【猫でもできる】焼肉のタレで簡単ナス味噌

ねこまるだし
ねこまるだし @cook_40315566

味を決めるのが難しいナス味噌炒め。
猫でもできるように、焼肉のタレを使い、簡単なレシピにしてみました。by猫
このレシピの生い立ち
余りがちな焼肉のタレを有効活用できないかと、猫に聞いたらこのレシピを教えてくれました。

【猫でもできる】焼肉のタレで簡単ナス味噌

味を決めるのが難しいナス味噌炒め。
猫でもできるように、焼肉のタレを使い、簡単なレシピにしてみました。by猫
このレシピの生い立ち
余りがちな焼肉のタレを有効活用できないかと、猫に聞いたらこのレシピを教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 挽肉 125gくらい
  2. ナス 小ぶりなの2本
  3. お好みで
  4. 塩胡椒 軽く振る
  5. ☆焼き肉のたれ 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    まず、☆を混ぜてタレを作ります。

  2. 2

    その中に挽肉を入れて、タレと良く混ぜます。

  3. 3

    ナスはヘタを取って縦半分に切り、薄くスライスしていきます。
    厚目が好きな人は厚く切ってもOK。

  4. 4

    切ったナスを水に15分ほど浸けて、アク抜きをします。
    アク抜きした後は、しっかりと水を切ります。

  5. 5

    フライパンに油を多めに敷いて、ナスを炒めます。
    ナスは油をよく吸い、多く吸わせた方が美味しいです。

  6. 6

    ナスがしんなりしてきたら、軽く塩胡椒を振ります。

  7. 7

    そして、そこにタレと混ぜた挽肉をドーン!
    汁気が無くなるまで炒めたら完成です。

コツ・ポイント

挽肉は先にタレと混ぜておくと、ダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこまるだし
ねこまるだし @cook_40315566
に公開
オーストラリア在住の猫です。海外の食材で試行錯誤しながら美味しいものを作ってます。
もっと読む

似たレシピ