子供が喜ぶ夕飯のおかずカレーコロッケ

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

カレールーで簡単カレーコロッケを作ります。
今夜のおかずは、ころっと可愛い俵形コロッケ♬
このレシピの生い立ち
カレーコロッケが食べたくて作りました。子供達からもっと作ってと言われました(^^)
また、少し増やしたレシピも考え中です。
材料変更しました。工程記載漏れありました。訂正しましたのでよろしくお願いします。20210601

子供が喜ぶ夕飯のおかずカレーコロッケ

カレールーで簡単カレーコロッケを作ります。
今夜のおかずは、ころっと可愛い俵形コロッケ♬
このレシピの生い立ち
カレーコロッケが食べたくて作りました。子供達からもっと作ってと言われました(^^)
また、少し増やしたレシピも考え中です。
材料変更しました。工程記載漏れありました。訂正しましたのでよろしくお願いします。20210601

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

俵形12個分
  1. じゃがいも 6個(890g)
  2. ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. カレールー 3かけ
  5. 80cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. コショウ 少々
  9. 白だし【8倍濃縮】 小さじ2
  10. カレー粉 小さじ1/2
  11. ●衣●
  12. 卵M 2個
  13. 小麦粉 60g
  14. パン粉 80g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、3cm角に切ります。
    水にさらし、ざるにあげて、耐熱皿に入れ、ふんわりラップをし13分。

  2. 2

    じゃがいもに火が通ってるか確認し、水気があったらキッチンペーパーで拭き取ります。
    マッシュします。

  3. 3

    ひき肉を赤みがなくなるまで炒め、玉ねぎを入れ2分炒めます。中火。

  4. 4

    砂糖、塩、胡椒をし、水を入れ、ルーを刻んで、溶き入れます。
    水分を飛ばします。弱火で約1分。

  5. 5

    じゃがいもと、カレー粉、白だし、炒めたひき肉を入れへらでよくまぜます。
    12等分し、俵形に成形します。

  6. 6

    小麦粉→卵→パン粉の順につけます。
    都度形を整えると綺麗に仕上がります。

  7. 7

    180℃の油で2分コロコロ揚げます。

  8. 8

    油をよく切ります。

  9. 9

    お皿へ盛り付けて♬

  10. 10

    取り分けてソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

カレールーは、バーモントカレー甘口を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ