カレールゥで簡単!美味しいカレーコロッケ

ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817

しっとりホクホクのお肉屋さんのような美味しいカレーコロッケです♪ カレールゥが1かけあればOK。
このレシピの生い立ち
カレールゥが中途半端に余っていたので、新じゃがの季節だしコロッケにしてみました。

カレールゥで簡単!美味しいカレーコロッケ

しっとりホクホクのお肉屋さんのような美味しいカレーコロッケです♪ カレールゥが1かけあればOK。
このレシピの生い立ち
カレールゥが中途半端に余っていたので、新じゃがの季節だしコロッケにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個ぐらい
  1. じゃがいも 大3個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. コーン 大さじ3~4
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆白だし 大さじ1
  8. ☆塩コショウ 適宜
  9. ★カレールゥ(なんでも) 1かけ
  10. 30cc + 20cc
  11. バッター液
  12. 小麦粉 55cc (大さじ6)
  13. 1個
  14. 70cc
  15. マヨネーズ 大さじ1
  16. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて竹串がスッと通るようになるまで茹でる。

  2. 2

    茹でている間に玉ねぎをみじん切りにしておく。

  3. 3

    カレールゥを細かく刻み、水30ccを加えてレンジに30秒ほどかける。途中15秒くらいで一度よくかきまぜる。

  4. 4

    30秒レンジにかけたらかなりもったりとするので、水を20cc加えてよく溶きのばす。

  5. 5

    じゃがいもが茹で上がったら、ボウルに入れてしゃもじやヘラでザクザクと粗くつぶす。

  6. 6

    具を作る。
    油をフライパンに薄くひき、ひき肉を入れる。塩コショウを軽く振り、色が変わるまで炒める。

  7. 7

    ひき肉の色が変わったら玉ねぎも入れてよく炒める。玉ねぎが透き通ってきたらコーンと☆を入れてさらに炒める。

  8. 8

    火を止めて、溶きのばしたカレールゥを全量入れてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    出来上がった具をつぶしたじゃがいものボウルに入れて、じゃがいもを完全につぶしてしまわないように気を付けて混ぜ込む。

  10. 10

    バッター液を作る。
    水と卵とマヨネーズをよく混ぜ、小麦粉を振り入れる。ダマにならないようによく混ぜておく。

  11. 11

    人数分に成形したタネをバッター液にくぐらせ、パン粉をつけて180℃の油で色良く揚げる。入れたてはあまりさわらない事。

  12. 12

    お皿に盛ってできあがり。
    ソースなしでも充分美味しいですが、お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

カレーをペースト状にして混ぜ込むので、しっとりした仕上がりでとても美味しいです。具にもルゥにも熱を通してますので揚げるときは衣が色付けばオッケーです。あまりさわりすぎるとパンクします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817
に公開
◆Hutu−gohann へようこそ♪◆大分県別府市在住。晩酌大好き夫婦と食欲旺盛な息子&娘の胃袋を満たすため日々ご飯作りに奮闘中。癒しは可愛い末娘(↖)♪◆今まで目分量で作っていたので随時見直しをしています。時々確認お願いしますm(_ _)m◆基本麺つゆは味付けに使いません。 ◆味噌・醤油など地域でかなり味が違いますので多少調整を。ちなみに九州なので少々甘めかも。
もっと読む

似たレシピ