焼かない!オレオ生チョコミニタルト

オーブン不要!湯煎も不要!タルト型不要!シリコンカップを使用した、レンジのみで出来る簡単かわいい生チョコタルトです。
このレシピの生い立ち
オーブン・タルト型が無くても簡単に作れるお菓子を作りたくて考えました
焼かない!オレオ生チョコミニタルト
オーブン不要!湯煎も不要!タルト型不要!シリコンカップを使用した、レンジのみで出来る簡単かわいい生チョコタルトです。
このレシピの生い立ち
オーブン・タルト型が無くても簡単に作れるお菓子を作りたくて考えました
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/2DqHx1C9bsg - 2
<タルト生地作り>ミニオレオ130gを袋に入れ麺棒で粉々に砕く(袋は二重! / 粉々がポイント!)
- 3
無塩バター40gを500Wの電子レンジで50秒間加熱する(ラップを忘れずに!)
- 4
粉々オレオに加えて、もみ混ぜる(圧力を加えると、後々成形しやすい!)
- 5
シリコンカップに5等分にして入れる(シリコンカップ:直径7cm / 100均で購入!)
- 6
手で押しつけながら形を整える
- 7
生チョコを作る間、冷蔵庫に入れておく
- 8
<生チョコ作り&仕上げ>ミニオレオ4枚を適度な大きさに割っておく
- 9
ホワイトチョコ60gを細かく砕き耐熱ボウルに入れる
- 10
500Wの電子レンジで1分間加熱してゴムベラで混ぜる
- 11
500Wの電子レンジで20秒間加熱してゴムベラで混ぜる
- 12
生クリーム25mlを500Wの電子レンジで5秒間加熱する(動物性 / 脂肪分35% / ラップを忘れずに!)
- 13
ホワイトチョコ60gに加えて、ゴムベラでしっかり混ぜる
- 14
先程のタルトに生チョコを入れる
- 15
ミニオレオ4枚分を生チョコに載せ、(粉々にしたオレオを最後にかけると綺麗♪)いちごダイス1gも散りばめる
- 16
冷蔵庫で3時間以上冷やし固める
- 17
シリコンカップから取り出せば完成
- 18
【YouTubeやっています】見てね♫
https://www.youtube.com/c/Pandawantan - 19
♡感謝♡
2021/03/10
「ミニタルト」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
電子レンジ・容器によって、加熱時間は調整下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡簡単デコ生チョコミニタルト バレンタイン♡簡単デコ生チョコミニタルト
市販のミニタルトを使用して作る、とっても簡単な生チョコタルトです。トッピングでかわいらしく彩って楽しいです♪ pastis00906 -
-
-
簡単!焼かない!オレオ生チョコケーキ♡ 簡単!焼かない!オレオ生チョコケーキ♡
材料4つで簡単!焼かないのでオーブンいらず!!トッピングは自由♡オレオと板チョコを使うので、味も間違いありません♡ ♡remi♡ -
-
その他のレシピ