チェダーチーズ入りのはんぺんフライ

akkey-y
akkey-y @akkey

チェダーチーズなのでコクがあってお酒に合います。定番ですが一味違う仕上がりです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにはんぺんチーズフライを作ろうと思ったのですが、普通のチーズだといつもと変わらないなと思ってチェダーチーズにしてみました。

チェダーチーズ入りのはんぺんフライ

チェダーチーズなのでコクがあってお酒に合います。定番ですが一味違う仕上がりです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにはんぺんチーズフライを作ろうと思ったのですが、普通のチーズだといつもと変わらないなと思ってチェダーチーズにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 2枚
  2. チェダーチーズ(スライス) 2枚
  3. 1個
  4. 薄力粉 大さじ2くらい
  5. パン粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんは破らないようになるべくぎりぎりまで切り込みを入れて袋状にする。

  2. 2

    チーズを4等分くらいに切ってなるべく隅まで詰める(口の部分は流れ出ないよう1cmくらい開ける)。

  3. 3

    はんぺんの全体に薄く薄力粉を振る。
    卵を溶いて薄力粉を加え、ホットケーキミックスくらいの固さのバッター液を作る。

  4. 4

    少量のバッター液をはんぺんの口の部分に塗って押さえて閉じる。
    全体にもバッター液を多めにからめる。

  5. 5

    パン粉を全体にまぶす。
    フライパンに1cmくらいの油を180℃くらいに熱しはんぺんを入れる。

  6. 6

    色づいたら裏返し、裏面も色づくまで高温で揚げて油を切る。
    半分に切って盛り付け完成。

コツ・ポイント

はんぺんはそのままでも食べられるので高温でさっと、パン粉が色づく程度揚げれば大丈夫です。
余熱でチーズもちゃんと溶けます。
逆にじっくり揚げているとチーズがどこからともなく流れ出てきて油がとても跳ねるのでおすすめできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ