作り方
- 1
主な材料たち。
- 2
鶏むね肉は5㎜強程度の薄切りにして、軽く塩・コショウをしておきます。
- 3
鷹の爪は種を使わず、細かくカット。ボールなどに★を全て入れて混ぜておきましょう。
- 4
フライパンにオリーブ油を入れ、鶏むね肉を並べて、両面きつね色になるまで焼きましょう。
- 5
肉に火が通ったら、混ぜておいた★を加え、弱火で焦げないように絡めたら
- 6
完成♪
- 7
今回、鶏皮は使ってません。
鶏皮は細かくし、油を引かず、全体をこんがり焼いて、強めの塩・黒コショウで味付け!
コツ・ポイント
鶏むね肉は、半解凍の状態だとスライスしやすいです。
マスタードソースは焦げやすいので注意!
今回は皮を使わずに作りました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【マスタードソース漬け】やわらか鶏むね肉 【マスタードソース漬け】やわらか鶏むね肉
マスタードの酸味が良いアクセントになってサンドウィッチに良く合います低温調理でやるとすんごく柔らかくて美味しい おりきたん☆ -
鶏むねムニエルマスタードクリームソース 鶏むねムニエルマスタードクリームソース
とても簡単なのに手の込んだ料理に見えて、しかも胸肉だし材料費も少なくて済みます使い切れない粒マスタードがあったらぜひ やよんまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685416