作り方
- 1
スナップエンドウはスジを取り、洗って水切りする
- 2
フライパンにごま油を入れ、スナップエンドウを入れ中火で炒める
- 3
全体に焦げ目が付き、柔らかくなってきたらポン酢・バターを入れ焦げない様に炒める
※多少汁は残って良い
コツ・ポイント
バターなしでもOKです。
似たレシピ
-
-
スナップエンドウのバターポン酢炒め スナップエンドウのバターポン酢炒め
スナップエンドウのシャキシャキ感とバターポン酢の風味を楽しみたい一品。 10分位で簡単に出来るので、あと一品にも◎atelier*R*
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンと小松菜のにんにくポン酢炒め レンコンと小松菜のにんにくポン酢炒め
あと1品ほしいときやお酒のツマミに☆子供たちは白米が進まない時にご飯に乗せるとモリモリ食べてくれます( *´艸`)クックEAN3XE☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685464