たこ焼き

☆☆はるたん☆☆ @cook_40425988
たこ焼きは出汁が決め手!美味しい鰹だしでトロトロのたこ焼きに♡
このレシピの生い立ち
はるたんのおばあちゃんは、大阪出身の粉もの上手!おばあちゃんが編み出した秘伝のレシピです。
たこ焼き
たこ焼きは出汁が決め手!美味しい鰹だしでトロトロのたこ焼きに♡
このレシピの生い立ち
はるたんのおばあちゃんは、大阪出身の粉もの上手!おばあちゃんが編み出した秘伝のレシピです。
作り方
- 1
【かつお出汁をとる】
3Lのお水に昆布を入れて、2時間ほどつけておく。 - 2
火をつけて、沸騰直前に昆布を出す。
- 3
鰹節を入れて、弱火で2〜3分煮出し、火を止める。
- 4
鰹節が沈んだら、キッチンペーパーを敷いたザルで濾す。
しっかり冷ましておく。
- 5
【生地を作る】
卵と出汁を泡立て器でよく混ぜる。小麦粉を入れる前に卵と出汁をまぜると、ダマになりにくい。
- 6
小麦粉とベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。
コツ・ポイント
明日はたこ焼きにしよう!と決めたら、夜に昆布を浸して、翌朝には鰹だしを作って冷ましておきます。多めに出汁を取って、何回か生地を作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉でカリッとろったこ焼き(生地) 米粉でカリッとろったこ焼き(生地)
#米粉活用!卵多めで出汁のきいた生地が最高に美味しいです!たこ焼きと明石焼きの間の様な感じですごく美味しいです! れんこちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685550