基本のフルーツミルク寒天ゼリー

*遥香*
*遥香* @cook_40414530

甘さ控えめな、しっかりめの寒天ゼリーです。イチゴやキウイ、みかんなどを使うと、彩りがいいです。これが作れれば応用可能☆
このレシピの生い立ち
家にあるフルーツと残っていた牛乳で作りました。

基本のフルーツミルク寒天ゼリー

甘さ控えめな、しっかりめの寒天ゼリーです。イチゴやキウイ、みかんなどを使うと、彩りがいいです。これが作れれば応用可能☆
このレシピの生い立ち
家にあるフルーツと残っていた牛乳で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 果物 適量
  2. ☆一層目☆
  3. 牛乳 600ml
  4. 粉寒天 4g
  5. 砂糖 大さじ4
  6. (バニラエッセンス) 適量
  7. ☆二層目☆
  8. 低脂肪乳や水でもOK 600ml
  9. 粉寒天 4g
  10. 砂糖 大さじ3
  11. (バニラエッセンス) 適量

作り方

  1. 1

    果物を食べやすい大きさに切ります。
    みかん缶などは、汁をきるだけでOK。

  2. 2

    果物を容器に入れます。カップやタッパーでもいいです。

  3. 3

    牛乳600mlを火にかけ、沸騰してきたら粉寒天4gを入れてとかし、砂糖大さじ4を加えてよく混ぜながら2分加熱します。

  4. 4

    火を止め、あればバニラエッセンスを加えて、風味をつけます。

  5. 5

    容器にゆっくりと流し入れます。(一層でいい方はここで終わりです。そのあと、冷蔵庫で固めたら完成です。)

  6. 6

    ☆二層目☆
    鍋に低脂肪乳または水(600ml)を入れて火にかけ、沸騰してきたら粉寒天(4g)を入れてとかします。

  7. 7

    砂糖大さじ3を加えてとかし、バニラエッセンスはお好みで。火を止め一層目が少し固まっているのを確認し、追加で流し入れます。

  8. 8

    余熱をとり、冷蔵庫に入れて冷やし固めたら、完成です。

コツ・ポイント

酸味の強いフルーツは、容器に先に入れておいてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*遥香*
*遥香* @cook_40414530
に公開
栃木県に住む30代女子です(^.^)田舎料理や安くて美味しいものが好きです!!冷蔵庫にある食材で作り、手間のかかる料理は苦手です(*_*;笑よろしくお願いします☆2020年12月12日スタート
もっと読む

似たレシピ