レンチン『いろいろキノコマリネ』

まも♪
まも♪ @cook_40431426

キノコをカットしてレンチンしてカンタン酢に漬けるだけ。
レンチンでささっと作るキノコのマリネ。
このレシピの生い立ち
きのこ好き、お酢好きでほぼ毎日食べてます(3~5日分作り置きして冷蔵庫保管)。

レンジ+タッパーだけでできる簡単レシピを増やしたくて試行錯誤中。

レンチン『いろいろキノコマリネ』

キノコをカットしてレンチンしてカンタン酢に漬けるだけ。
レンチンでささっと作るキノコのマリネ。
このレシピの生い立ち
きのこ好き、お酢好きでほぼ毎日食べてます(3~5日分作り置きして冷蔵庫保管)。

レンジ+タッパーだけでできる簡単レシピを増やしたくて試行錯誤中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. えのき茸 1/2~1袋
  2. エリンギ 1~2本
  3. 椎茸 1~3枚
  4. しめじだけ 1/2~1パック
  5. ミツカンいろいろ作れるカンタン 適量(具材ひたひた)

作り方

  1. 1

    えのきは長さを半分にカットして下半分はほぐす

  2. 2

    エリンギは縦半分にカット(長ければ長さも半分)してスライス

  3. 3

    しいたけは傘はスライス、軸はほぐして

  4. 4

    しめじはひとふさずつほぐして

  5. 5

    ふたを斜めにかぶせて(もしくはふんわりラップをかけて)レンチン2分
    【ジップロックコンテナ正方形1100ml使用】

  6. 6

    一旦取り出して(ここで大体最初の量の半分くらい)、底から軽くひと混ぜして更に30秒~1分レンチン

  7. 7

    最初の量と比べて1/3~1/4くらいで、キノコたちがクタってなっていればOK。足りなければ10秒ずつレンチン追加。

  8. 8

    保存容器か袋に入れ替えて(キノコエキスごと)、熱いうちにひたひたになるまでカンタン酢投入。熱が冷めたら食べごろ。

  9. 9

    一口食べて「足りないかな」と思ったらカンタン酢を+1cm。「甘いかな」と思ったらお酢を少し追加。お皿に載せてから七味も◎

コツ・ポイント

きのこはマイタケも◎。
3種類以上のきのこを組み合わせるときのこ風味を楽しめます。

レンジは家庭用700w、
レンチン容器はジップロックコンテナ正方形1100ml、保存容器はジップロックスクリューロック473mlを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まも♪
まも♪ @cook_40431426
に公開
引越しを機にコンロを使わない生活にしたため、レンジだけでできるレシピを試行錯誤中。時短・節約・簡単、できれば作り置きも可がモットー(笑)ゆるゆる糖質OFFもちょびっと取り入れ中。
もっと読む

似たレシピ