ハネシタのローストビーフ

いちまとも
いちまとも @cook_40409820

ザブトンとも言われる、牛肩ロースの美味しいところで作るローストビーフは絶品。
このレシピの生い立ち
娘に伝えるレシピ

ハネシタのローストビーフ

ザブトンとも言われる、牛肩ロースの美味しいところで作るローストビーフは絶品。
このレシピの生い立ち
娘に伝えるレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛肩ロース(ハネシタ) 400〜500g
  2. 胡椒(白、黒、ピンク) 合わせて大さじ1
  3. 小さじ1
  4. ニンニク 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉全体に塩、胡椒、ニンニクをよくすりこんで、冷蔵庫で1〜2日馴染ませる。

  2. 2

    一旦取り出した肉を、ラップで包み、電子レンジ500ワットで3分加熱する。

  3. 3

    油を引かなくて良いフライパンで強めの火加減で、肉の全面を各90秒焼く。

  4. 4

    焼いてすぐにアルミホイルで二重に包み、冷めるまで待つ。アルミホイルできっちり包むと、ジューシーなまま。

  5. 5

    アルミホイルに包んだまま粗熱が取れたら、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
    熱い時に切ると、肉汁が流れる。

  6. 6

    冷たくなって肉汁が落ち着いたら、薄く切って、わさび醤油などでいただく。

コツ・ポイント

ハネシタでなくても美味しく出来るけど、肉の味が美味しさに直結するので、なるべく良いところを使いたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちまとも
いちまとも @cook_40409820
に公開

似たレシピ