オレンジピール(柑橘系の皮で砂糖漬け)

yummyʕ•ᴥ•ʔ @cook_40297130
瓶に入れて保管すると美味しいだけでなく可愛いです。チョコレートを溶かして混ぜて固めても、美味しいですよ〜!!
このレシピの生い立ち
皮が綺麗で捨てるのがもったいなかったため。
オレンジピール(柑橘系の皮で砂糖漬け)
瓶に入れて保管すると美味しいだけでなく可愛いです。チョコレートを溶かして混ぜて固めても、美味しいですよ〜!!
このレシピの生い立ち
皮が綺麗で捨てるのがもったいなかったため。
作り方
- 1
柑橘系なら、みかんでなくてもなんでもok!
- 2
皮を細長く均等に切る。
- 3
綿(白い部分)が多い場合は、皮ぎりぎりまで綿を包丁でとる。スプーンで綿をとってもよし。
- 4
1時間〜1晩水につける。夏場は冷蔵庫へ。(美味しくなる気がするので私はミネラル水で一晩つけてます。1時間でもok)
- 5
フライパンで水と煮る。沸騰したら2〜3分煮て火を止めザルへ。水をかえて、同じ作業を2〜3回繰り返す。苦味がなくなればok
- 6
皮と水と砂糖を水分が無くなるまで煮る。焦げないようにかき混ぜながら。
- 7
クッキングシートを敷き、その上に重ならないように置き、二、三日乾かす。又は、時短の場合はレンジで両面3分ずつ。
- 8
複数まとめてグラニュー糖にあえる。手で軽く押して一本一本やるとムラがない。
- 9
タッパーに少し追加でグラニュー糖を入れて全体を混ぜたら完成!
コツ・ポイント
しっなり苦味を取るまで煮る事前準備が美味しさを分けます!
また、半乾きだとイマイチなのでしっかり乾燥させてください!
煮る砂糖はなんでもいいですが、まぶす砂糖はグラニュー糖がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
パッションフルーツの皮の砂糖漬け パッションフルーツの皮の砂糖漬け
普通は捨ててしまうパッションフルーツの皮を砂糖漬けにしました。プルーンのような、ブドウの皮のような味です。おいしいです! パッションちゃん -
-
-
-
-
-
-
★食べて楽しむ金木犀の砂糖漬けとシロップ ★食べて楽しむ金木犀の砂糖漬けとシロップ
水飴で金木犀の香りを閉じ込めました。砂糖漬けを口に含むと香りが広がります。お茶やお酒に入れても楽しめます。 ケイヤ@kie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691871