ホワイトチョコ×バナナのパウンド

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ホワイトチョコのまったりやさしい甘味とバナナのやさしい味わいで、ほっこりティータイムにぴったりなパウンドになりました♡
このレシピの生い立ち
新しいオーブンを使うのが楽しくて楽しくて(笑)そして先日焼いたバナナパウンドとチョコパウンドが大好評でチョコバナナパウンドをリクエストされたので、ちょうど家にあったいただきもののホワイトチョコを使って焼いてみました♡上手くできたので覚書にw

ホワイトチョコ×バナナのパウンド

ホワイトチョコのまったりやさしい甘味とバナナのやさしい味わいで、ほっこりティータイムにぴったりなパウンドになりました♡
このレシピの生い立ち
新しいオーブンを使うのが楽しくて楽しくて(笑)そして先日焼いたバナナパウンドとチョコパウンドが大好評でチョコバナナパウンドをリクエストされたので、ちょうど家にあったいただきもののホワイトチョコを使って焼いてみました♡上手くできたので覚書にw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    バナナは皮を剥いて半分に折り、ボウルに入れて電子レンジで1分半ほど加熱する。熱いうちにホワイトチョコを割り入れる。

  2. 2

    バナナを潰しながら混ぜて、チョコをよく溶かす。

    ※バナナの潰し具合はお好みで。多少残るくらいが、味わい深くなります♡

  3. 3

    別のボウルにマーガリンを練り、砂糖を加えてよくすり混ぜる。卵をひとつずつ割り入れて、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    ↑多少、分離していても粉類を加えれば均一に混ざります。

    オーブンを180℃に予熱する。

    型にオーブンシートを敷く。

  5. 5

    食品用のビニール袋に薄力粉とベーキングパウダーを合わせて口をとじ、シャカシャカと振ってよく混ぜる。

  6. 6

    粉類をマーガリンのボウルに加えてヘラでさっくり混ぜ、だいたい混ざったらバナナチョコを加えてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    均一に混ざったら、生地を型に移す。型を30cmくらいの高さから2、3度落とし、空気を抜く。

  8. 8

    180℃のオーブンで40分ほど焼く。

    ※焼き時間はご家庭のオーブンによって加減してください。

  9. 9

    串などを刺してみて、生地がくっつかなければ焼き上がりです♪

    切り分けて召し上がれ(^O^)/♬

  10. 10

    *追記*

    バナナは1本あたり正味で75g〜80gのものを使っています。

コツ・ポイント

チョコレートはよく溶かしてくださいね。
バナナは多少、小さな欠片があっても大丈夫です。バナナの味わいがあって、おいしいですよ♬

チョコレートとバナナが甘いので、砂糖はきび砂糖を使って量も控えめですが、十分に甘いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ