特別ごはん♡鮭のバターナッツ焼き

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

濃厚なバターの風味たっぷりの鮭のソテーです♡簡単におうちフレンチ!記念日や特別な日のごはんにオススメです♬
このレシピの生い立ち
立派な鮭の切り身をフランス料理のようにソテーしたくて、たっぷりのバターでソテーして、そのバターでソースを作ったら濃厚で美味しくできました!

特別ごはん♡鮭のバターナッツ焼き

濃厚なバターの風味たっぷりの鮭のソテーです♡簡単におうちフレンチ!記念日や特別な日のごはんにオススメです♬
このレシピの生い立ち
立派な鮭の切り身をフランス料理のようにソテーしたくて、たっぷりのバターでソテーして、そのバターでソースを作ったら濃厚で美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身 2切れ
  2. ミニトマト 4個
  3. ミックスナッツ 1袋(20g)
  4. バター 70g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. レモン果汁 大さじ1
  8. セリ 少々
  9. ハーブソルト(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に塩コショウを振り、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    ミックスナッツは粗めに砕き、ミニトマトは半分に切る。

  3. 3

    熱したフライパンにバター入れて溶かしていく。

  4. 4

    ①の鮭に小麦粉をまとわせたら、皮目を下にして焼いていく。

  5. 5

    片面に焼き色がついたら、ひっくり返して2とミニトマトを加える。蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    鮭の色が変わり、中まで火が通ったら器に取り出す。残ったフライパンに、レモン果汁、ハーブソルト(あれば)を加えて煮詰める。

  7. 7

    バターの色が香ばしいきつね色に変わったら、器に盛った鮭にかけてパセリを散らす。

コツ・ポイント

フランス料理の特徴は、たっぷりのバターを使うことです!惜しみなく贅沢にバターを使いましょう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ