常備食☆圧力鍋でやわらかチャーシュー

りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514

おかずに、おつまみに、普段のお料理の材料に! 安いのに美味しくて、万能チャーシューです。

このレシピの生い立ち
我が家の常備食材です。 豚肉ブロックは、肩ロースだととても柔らかく仕上がります。 モモや肩は、比較的しっかりした食間になります。

常備食☆圧力鍋でやわらかチャーシュー

おかずに、おつまみに、普段のお料理の材料に! 安いのに美味しくて、万能チャーシューです。

このレシピの生い立ち
我が家の常備食材です。 豚肉ブロックは、肩ロースだととても柔らかく仕上がります。 モモや肩は、比較的しっかりした食間になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 豚肉ブロック(今回はモモ) 1kg
  2. 生姜 3片
  3. 長ねぎ青い部分 1本分
  4. ○醤油 50cc
  5. ○みりん 50cc
  6. ○砂糖 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に湯を沸かしておきます。○の調味料を耐熱皿に入れて、500wで1分レンチンして混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、豚肉を焼き色が付くまで全面焼きます。

  3. 3

    圧力鍋に、豚肉、生姜、長ねぎの青い部分を入れて、ひたひたのお湯に調節します。25分加圧します。※圧力鍋の種類によります。

  4. 4

    フライパンに移し、①のタレを入れて、中~強火で絡めながら煮たたせます。タレにトロミが出てきたら火を止めます。

  5. 5

    盛り付けて完成です(^^)d
    我が家は、蟹玉や炒飯などにチャーシューをよく使うので、冷凍して常備しています。

  6. 6

    ちなみに、茹で汁は長ねぎと生姜を取り出しスープに使います。レシピID:21597302に『無駄なし中華スープ』載せてます。

コツ・ポイント

豚肉は室温に戻し、全体をしっかり焼いておくと煮崩れしません。我が家は、長ねぎの青い部分は、普段から束にして冷凍してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514
に公開
お料理を通して、家族が友達が笑顔になってくれることが何より嬉しいです。 美味しい!は健康への第一歩だと思います。クックパッドに載っている、皆さんの美味しそうなお料理にいつもうっとりしています☺️
もっと読む

似たレシピ