コク出しの味噌が決め手の変わり生姜焼き♪

ぐっさんおよよ @cook_40219751
フツーの生姜焼きに飽きたら、味噌とすりごまでコクを出した、ご飯やビールが進み過ぎる超簡単な変わり生姜焼きはいかが?
このレシピの生い立ち
豚の味噌漬け焼きと生姜焼きの両方を一度で楽しめる一粒で2度美味しい生姜焼きを食べたいと思って考えてみました!ご飯も進むし、ビールも進む困ったメニューです!?
作り方
- 1
新玉ねぎは2〜3mmの薄切りに、肩ロース肉は脂身に対して垂直に包丁を入れ筋切りを兼ねた棒状に切ります。
- 2
料理酒、みりん、醤油を500wで1分レンチンして、味噌と砂糖と生姜とすりごまを加えて良く混ぜて合わせ調味料を作ります。
- 3
フライパンに大さじ1の油を熱し、豚肉と玉ねぎを投入したら焼き目がつくまで触らず、全体に香ばしい焼き目をつけていきます。
- 4
合わせ調味料を投入してよく絡めます。汁気が少なくなるまで煮詰めます。
- 5
皿にこんもり盛りつけて完成♪
コツ・ポイント
できれば豚肉は柔らかい肩ロース、玉ねぎは新玉ねぎ、生姜は生、醤油は減塩醤油がお薦めです。
②でレンチンするのは味噌と砂糖を溶かしやすくするためです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695067