のり塩でビールが進む簡単里芋の皮チップス

Papashi @cook_40309576
少なめの油で揚げ焼きでも大丈夫。あっという間に食べちゃう美味しさです。おやつにも。
このレシピの生い立ち
他の多くの野菜もそうですが、里芋も皮付近が栄養豊富。捨ててしまうことが多いですが賢く再利用でもう一品。
作り方
- 1
里芋の土をたわし等で良く洗い流して皮をむく
- 2
ビニール袋に片栗粉と里芋の皮を入れてシャカシャカして片栗粉をまぶす
- 3
180℃の油でこんがりと揚げて塩と青海苔をふる
コツ・ポイント
・片栗粉の量は全体に粉がしっかりと付けば大丈夫です。
・里芋の皮は少し厚めに剥いた方が美味しいです。
・海苔塩以外にも色々な塩で楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
皮まで食べれる!里芋の唐揚げ風おつまみ 皮まで食べれる!里芋の唐揚げ風おつまみ
里芋を唐揚げ風にしちゃいました。すっごく美味しいよ♪おつまみにもおやつにもなりますよ!少しの油で揚げ焼きにします。 マシュマロmさん -
-
サクサク簡単野菜おやつ!里芋チップス☆ サクサク簡単野菜おやつ!里芋チップス☆
野菜おやつ♡里芋1個から作れます。油少な目。塩味、コンソメ味好みのフレーバーでどうぞ。煮物に飽きたら作ってみてください! あーもこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695311