おかずきんぴら ~おうちレシピ~

ちいさなたね保育園
ちいさなたね保育園 @chiisanatane

 副菜のきんぴらもお肉を加えることでメインにもなります!
このレシピの生い立ち
 以前、お惣菜見たきんぴらを真似して作ってみました。

おかずきんぴら ~おうちレシピ~

 副菜のきんぴらもお肉を加えることでメインにもなります!
このレシピの生い立ち
 以前、お惣菜見たきんぴらを真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. れんこん 1パック(200g)
  2. にんじん 半分程度
  3. 牛肉薄切り 100g~150g
  4. ごま油(炒め用) 大さじ半分程度
  5. 醤油 大さじ1強
  6. 砂糖 大さじ1強
  7. みりん 大さじ1強

作り方

  1. 1

    レンコンは薄切りにして水にさらし、人参はいちょう切りにする 牛肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて牛肉を炒めて人参、レンコンも一緒に炒める

  3. 3

    レンコンと人参に少し火が通ってきたら、調味料を入れて炒め煮にする

  4. 4

    味や硬さを見てお好みで煮詰めて下さい

コツ・ポイント

 小さいお子さんにはしゃぶしゃぶ用など薄切り肉を小さめに切ると食べやすいと思います。豚肉やひき肉でもできますが、お弁当などに入れたり、冷える油で白くなりがちです。
 大人はトウガラシや一味を加えても…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなたね保育園
に公開
 横浜市港北区にある 認定NPO法人びーのびーの ちいさなたね保育園です 保育園の給食やおやつのレシピ、離乳食、お家用レシピなどを公開しています!  
もっと読む

似たレシピ