お年寄り絶賛シリーズ☆オクラ厚焼き卵☆

オクラの滑りを流さない様に、レンジでチンしました。栄養が有るオクラで厚焼き卵を作りました。
卵のフワフワとオクラが合う☆
このレシピの生い立ち
厚焼き卵は、何を挟んでも美味しいです☆
好評なのは、韓国海苔です!
卵は貴重だから、昔は食べられ無かった、茹で卵なんて羨ましくて食べたくて唾を飲んで居たよ。
利用者さんの昔話です!
栄養が有る卵は貴重だった時代。
厚焼き卵にしましたよ☆
お年寄り絶賛シリーズ☆オクラ厚焼き卵☆
オクラの滑りを流さない様に、レンジでチンしました。栄養が有るオクラで厚焼き卵を作りました。
卵のフワフワとオクラが合う☆
このレシピの生い立ち
厚焼き卵は、何を挟んでも美味しいです☆
好評なのは、韓国海苔です!
卵は貴重だから、昔は食べられ無かった、茹で卵なんて羨ましくて食べたくて唾を飲んで居たよ。
利用者さんの昔話です!
栄養が有る卵は貴重だった時代。
厚焼き卵にしましたよ☆
作り方
- 1
オクラをサッと洗い、蔕着きのまま、蒸し器に入れレンジでチンします。
- 2
12本ずつ蒸し器に入れ、4分、700WaTでチンします。
- 3
レンジでチンしたオクラです!自然に冷まして置きます。
冷めたら、蔕を切り落とします! - 4
卵を溶きます。すき焼きのたれを少し加えます!
- 5
1回目はフライパンに油を引き続、卵液を流し入れ火が通った所から巻いて行きます。まだオクラは入れません。
- 6
2回目、1回目の卵焼きを手前にし卵液を流し入れ手前あたりにオクラを置き、1回目同様、巻いて行きます。
お好みで太さ調整。 - 7
3回目も同様、卵液を流し入れ巻いて行きます。
- 8
簀子にアルミホイルを乗せ、厚焼卵を巻き形を整えます☆
- 9
形を整えたら、切り分けます。
- 10
盛り付けには、大根下ろしを添えました。
出来上がりです☆ - 11
高齢者人気検索、トップ1位~トップ10位入り
117品目に成りました。皆様へ感謝です☆プランターミニトマト頑張ってます☆
コツ・ポイント
オクラは茹でずに、レンジでチンします。滑り成分が逃げ無い様に!
30センチ丸型のフライパンで作りました。
厚焼き用のフライパンが小さく少しずつしか作れ無いので!
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆玉葱厚焼き卵焼き☆ お年寄り絶賛シリーズ☆玉葱厚焼き卵焼き☆
玉ねぎを炒め、砂糖、昆布だしを入れ厚焼き卵を作りました☆玉ねぎの甘味と、しゃきしゃき感がとても美味しいです☆ おみつこさん -
-
-
レンジでフワッフワ【厚焼き卵サンド】 レンジでフワッフワ【厚焼き卵サンド】
レンジでフワッフワに作った厚焼き卵を挟んだ『厚焼き卵サンド』です。フワフワ卵と辛子マヨネーズでとっても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ