牡蠣ピラフ

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

調理した具材と白米をお鍋に入れて、丸ごとオーブンで加熱する牡蠣のピラフ。牡蠣の旨みを存分に味わえます! 
このレシピの生い立ち
丸ごとオーブンで加熱でき、熱の伝わり方も予熱調理も得意なお鍋ならではの調理法。牡蠣とに味噌とシェリー酒を絡めたのは…相性がよいことを牡蠣鍋やソテーで知ったから…合わせて使ってみました!

牡蠣ピラフ

調理した具材と白米をお鍋に入れて、丸ごとオーブンで加熱する牡蠣のピラフ。牡蠣の旨みを存分に味わえます! 
このレシピの生い立ち
丸ごとオーブンで加熱でき、熱の伝わり方も予熱調理も得意なお鍋ならではの調理法。牡蠣とに味噌とシェリー酒を絡めたのは…相性がよいことを牡蠣鍋やソテーで知ったから…合わせて使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白米 1.5合
  2. 牡蠣 120g
  3.  片くり粉(下処理用) 大さじ1/2位
  4. 塩、こしょう 各少々
  5. 玉ねぎ 1/3個
  6. ごぼう 1/2本
  7. バター 10g×2
  8. ●シェリー酒 大さじ1
  9. ●味噌 小さじ1
  10. ◯野菜ブイヨン 280cc位
  11. ◯白ワイン 大さじ2
  12. ◯塩 小さじ1弱
  13. レモン 適量
  14. 香菜 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    白米はといでザルにあげておく。

  3. 3

    牡蠣は片くり粉をまぶし手で全体に絡め水をはったボウルに浸しやさしくふり洗いする。キッチンペーパーで牡蠣の水気を拭き取る。

  4. 4

    牡蠣に塩、こしょうしておく。

  5. 5

    玉ねぎはみじん切りに、ごぼうはささがきにして水にさらしておく。

  6. 6

    ●と◯の調味料をそれぞれ混ぜ合わせておく。

  7. 7

    鍋にバター10gを入れ溶かし、玉ねぎのみじん切りを炒める。

  8. 8

    玉ねぎが透き通ってきたら、白米、水気を切ったささがきごぼうを加えて炒める。

  9. 9

    フライパンにバター10gを加えて溶かし、4の牡蠣を加えて炒める。

  10. 10

    牡蠣がふっくらしてきたら●を加えサッと絡め、8の鍋に並べて入れる。

  11. 11

    フライパンに残った煮汁は◯に加えて300ccになるように野菜ブイヨンで調整する。

  12. 12

    8の鍋に11を加えて蓋をし、210℃に予熱したオーブンで20分、更に150℃に温度を下げて10分加熱する。

  13. 13

    そのまま15分おく。

  14. 14

    全体をざっくり混ぜ、

  15. 15

    レモンを絞り、香菜を添え、出来上がり!

コツ・ポイント

蓋ごとオーブンで使えるお鍋を準備しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ