豚汁

cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932

シンプルな味付けの豚汁です。
椎茸があれば出汁が出て美味しいです。
ごぼうを加えても○
このレシピの生い立ち
我が家のレシピです

豚汁

シンプルな味付けの豚汁です。
椎茸があれば出汁が出て美味しいです。
ごぼうを加えても○
このレシピの生い立ち
我が家のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋1杯
  1. 1500cc
  2. 本だし 1袋
  3. 人参(いちょう切り) 1本
  4. 大根(いちょう切り) 10㎝
  5. 里芋(一口大) 6個
  6. こんにゃく(正方形で薄切り) 1枚
  7. 長葱(斜め1㎝切り) 1本
  8. 豆腐(さいの目切り) 1丁
  9. 油揚げ(横半分の細切り) 2枚
  10. 味噌 おたま2杯

作り方

  1. 1

    鍋に水、野菜、本だしを入れ煮込む。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、豆腐、油揚げ、豚肉を入れ、味噌で味をつける。
    豚肉に火が通ったら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932
に公開
油引かずにOKなフライパンのときは油は使わない!本つゆは、めんつゆ、だし醤油でも◎肉を焼く前に片栗粉をまぶすと肉が固くなりにくく、ソースと絡みやすくなるので、片栗粉を使う時は油を使って下さい。自分の覚え書きとしても残してます。つくれぽ&クリップ &印刷ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ