ちんすこう風クッキー

よりみち♪ @yorimiti_jgas
沖縄土産の定番をヒントに作りました♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.4月号 グリルレシピ>
沖縄銘菓のちんすこうを作ろうとしましたが、ラードがなかったのでバターで代用し、クッキーのように仕上げました。(作:みづき)
ちんすこう風クッキー
沖縄土産の定番をヒントに作りました♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.4月号 グリルレシピ>
沖縄銘菓のちんすこうを作ろうとしましたが、ラードがなかったのでバターで代用し、クッキーのように仕上げました。(作:みづき)
作り方
- 1
バターは室温に戻しておきます。薄力粉はふるっておきます。
- 2
ボウルにバターを加えてゴムベラでクリーム状に練ります。
- 3
砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
- 4
薄力粉を加え、さらによく混ぜ合わせます。
- 5
④を16等分に切り分けて丸め、細長く形を整えます。
- 6
グリルにアルミホイルを敷き、⑤を並べます。
- 7
アルミホイルをかぶせて、グリルで焼きます。
- 8
庫内にそのまま置き、余熱で中までしっかりと焼きます。
- 9
<焼き時間:片面焼きグリル>
3分予熱、弱火で8分、余熱で5分 - 10
<焼き時間:両面焼きグリル>
3分予熱、上下弱火で6分、余熱で5分
コツ・ポイント
沖縄銘菓のちんすこうは本来ラードを使いますが、今回はバターで代用したので“ちんすこう風クッキー”です。
バターの風味がきいた、中はしっとり、外はサクサクなクッキーです!
グリルで作ることで、外側はサクサクした食感に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HMで簡単クッキー*ちんすこう風 HMで簡単クッキー*ちんすこう風
ホットケーキミックス粉を使って簡単に作れるクッキーです。まるでちんすこうを食べてるかのように、ほろほろですよ( ´艸`) muffin.scone_ -
-
-
『材料3つ』ちんすこう風簡単クッキー 『材料3つ』ちんすこう風簡単クッキー
てんさい粉を使っているのでちんすこう風☆本来のちんすこうって、物凄い高カロリーなのをご存じでしょうか(;´д`)meeeo
-
-
袋で簡単!きな粉のちんすこう風クッキー✩ 袋で簡単!きな粉のちんすこう風クッキー✩
サラダ油で作れる簡単なクッキーです。子供のおやつにもピッタリです。ちんすこう風のサクサクホロホロした感じの食感です。 アス。 -
サラダ油で塩胡麻ちんすこう風クッキー♥ サラダ油で塩胡麻ちんすこう風クッキー♥
混ぜるだけ簡単♥♥しかもサラダ油でコストダウン!サクほろで食べだしたら止まらないごまの風味がきいたクッキーです! しまお★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701947