ワラビの煮物

Anna131
Anna131 @cook_40296954

叔母らとワラビ採りに行って、ワラビをたくさん採りました♪ ワラビって5月と思っていました。もう、出ているんですね〜
このレシピの生い立ち
友達ちの別荘でよくワラビ採りに行き、友達から教えてもらったレシピです♪

ワラビの煮物

叔母らとワラビ採りに行って、ワラビをたくさん採りました♪ ワラビって5月と思っていました。もう、出ているんですね〜
このレシピの生い立ち
友達ちの別荘でよくワラビ採りに行き、友達から教えてもらったレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワラビ 300g/1束
  2. 重曹 小さじ1
  3. 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. ミリン 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 削り節 I パック
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 菜の花 少し

作り方

  1. 1

    ワラビをきれいに洗います。

  2. 2

    たっぷりの熱湯にワラビを入れて、重曹を振りかけます。

  3. 3

    そのまま一晩(冷めるまで)置きます。

  4. 4

    ③をザルに開け、きれいに洗います。

  5. 5

    ④を4センチくらいに切り、鍋に油を入れて、炒めます。

  6. 6

    酒、ミリン、砂糖、削り節を入れて、更に炒めます。しょうゆを回し入れ、煮詰めます。

  7. 7

    器にもり、あれば、菜の花を上から添えます。

コツ・ポイント

炒り煮にすれば水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Anna131
Anna131 @cook_40296954
に公開
冷蔵庫のあるもので日々創作料理⁈してます。            マンネリにならなくてイイかもです(^^)
もっと読む

似たレシピ