マスタードとバターの香るナポリタン

DF_Duck
DF_Duck @cook_40421014

マスタードとバターの香りを効かせたナポリタンです。喫茶店風とは一味違う美味しさです。太麺以外のパスタでも美味しいです
このレシピの生い立ち
ニンジン嫌いな子にもたくさん野菜を食べて欲しくてつくりました。ソースを事前に作り置きしてしまえば、忙しいときにも便利です。

マスタードとバターの香るナポリタン

マスタードとバターの香りを効かせたナポリタンです。喫茶店風とは一味違う美味しさです。太麺以外のパスタでも美味しいです
このレシピの生い立ち
ニンジン嫌いな子にもたくさん野菜を食べて欲しくてつくりました。ソースを事前に作り置きしてしまえば、忙しいときにも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ピーマン 1個
  4. ニンジン 100g
  5. ハム(ベーコンでも可) 3枚
  6. ウィンナー 2本
  7. マッシュルーム(なければシメジでも椎茸でも) 2個
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 胡椒 適宜
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. マスタード 小さじ2
  12. ホールトマト 1/2缶
  13. 砂糖 小さじ1
  14. バター 10g
  15. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジンは細く千切りに。ピーマンは2つに割って輪切り。玉ねぎは薄くスライスにしてください

  2. 2

    ハムは5ミリくらいの細切り。ウィンナーも同じくらいの輪切りで。マッシュルームは薄切りにしてください。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引いて、玉ねぎとニンジンを入れて、塩をひとつまみ。中火で玉ねぎに透明感が出るまで炒めます。

  4. 4

    ハム、ピーマン、ウィンナーを追加して軽く火を通し、ワインを入れて香り付けしつつ炒めます。

  5. 5

    さらに、ケチャップと砂糖を入れて全体をなじませたら、ホールトマトを入れます。事前に手や木べらで潰してから入れてください。

  6. 6

    弱火にして、じっくり火を通して甘みを引き出します。ふつふつと湧いて3分くらい炒めましょう。

  7. 7

    マスタードを入れて全体に混ぜたら、最後にバターを入れます。バターが溶け切って全体を混ぜたらナポリタンソースの完成です。

  8. 8

    お鍋に塩を入れてパスタを茹でます。塩加減は1%くらい。パスタの茹で具合は時間きっちりです。

  9. 9

    茹で上がったパスタを湯切りしたら、そのままフライパンへ。ソースとパスタをなじませたら完成です。

コツ・ポイント

野菜で必須なのは玉ねぎくらい。あとはパスタの食感に邪魔にならない大きさに切って、お好みで色々なものをどうぞ。コッテリが好きならバターを多めに、サッパリなら少しバターを減らしてマスタードを追加です。ソースの段階で味を整えれば失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DF_Duck
DF_Duck @cook_40421014
に公開

似たレシピ