ロシア料理 乾燥ビーツを使用したボルシチ

日本でいう味噌汁のようなものでしょうか?
ロシアの料理のボルシチです
処理が面倒な生ビーツではなく、乾燥品を使っています
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります
弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております
当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!
ロシア料理 乾燥ビーツを使用したボルシチ
日本でいう味噌汁のようなものでしょうか?
ロシアの料理のボルシチです
処理が面倒な生ビーツではなく、乾燥品を使っています
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります
弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております
当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!
作り方
- 1
キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを食べやすい大きさにカットします
- 2
熱した鍋にバター、オリーブオイルを入れます
- 3
牛肉、じゃがいも、にんじんを加え炒めます
- 4
玉ねぎ、キャベツを加えてしんなりするまで炒めます
- 5
水300ml、トマト缶、すりおろしにんにくを加えじゃがいもに火が通るまで煮込みます
- 6
水で10分程戻ししたビーツを戻し汁ごと加え、コンソメスープの素を入れたらもうひと煮立ちさせます
- 7
お好みでドライパセリをまぶしたら完成です
- 8
【今回のレシピで使用した★の商品はこちらです】
- 9
商品名:乾燥ビーツ(ダイスカット)
重量比:約5倍
貴重な国産乾燥ビーツです
下処理が不要な為、手軽にご使用いただけます
コツ・ポイント
ロシア料理の『ボルシチ』にチャレンジしました
最近はスーパーなどでもビーツを見かける機会がありますが、生のビーツは処理が面倒です
弊社のビーツは乾燥品、カット済みの為、使いたい量だけ使用可能です
スーパーフードのビーツを是非ご使用ください
似たレシピ
-
-
無水鍋でボルシチ♡生ビーツを使って 無水鍋でボルシチ♡生ビーツを使って
初夏、生ビーツが手に入ると必ず作ります。あっさりしていてビーツ含めて野菜がたくさん取れる健康食です。ダシダで旨み↑です。 ホットマロンラテ -
乾燥ビーツで簡単!色鮮やかなボルシチ 乾燥ビーツで簡単!色鮮やかなボルシチ
下ごしらえ不要の乾燥ビーツは戻さずそのままスープ に入れて煮込むだけ!ご家庭で色鮮やかなボルシチが手軽にできます。 干し野菜ラコルタ -
-
生ビーツと牛肉だしの素で簡単ボルシチ 生ビーツと牛肉だしの素で簡単ボルシチ
生ビーツのボルシチです。ビーツのやさしい甘みを感じて寒い冬を乗り切りましょう。牛肉だしの素だけで味が決まります。 akk03 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ