簡単春おやつ♡抹茶の焼きあん餅

管理栄養士まいまい @cook_40227718
福岡県の太宰府で有名な梅ケ枝餅にそっくりです。春らしく抹茶を入れました。お豆腐入りの生地で冷めてもやわらか&もちもち♪
このレシピの生い立ち
久々に梅ケ枝餅が食べたくなりましたが、買いに行くには遠すぎて..再現してみました。
簡単春おやつ♡抹茶の焼きあん餅
福岡県の太宰府で有名な梅ケ枝餅にそっくりです。春らしく抹茶を入れました。お豆腐入りの生地で冷めてもやわらか&もちもち♪
このレシピの生い立ち
久々に梅ケ枝餅が食べたくなりましたが、買いに行くには遠すぎて..再現してみました。
作り方
- 1
白玉粉、豆腐、抹茶パウダーをよくこねて混ぜ合わせる。
- 2
1を7等分し、真ん中部分を少し厚めに残してのばしたらあんこをのせ包む。
- 3
ボコボコした面を下にしてフライパンに並べる。押しつけて平らにする。
- 4
弱火で両面をこんがり焼く。
- 5
詳しい作り方はyoutubeをご覧下さい。チャンネル名「管理栄養士まいまいの食卓」
コツ・ポイント
少し皮がやぶれても大丈夫です。焼く時は離しておかないとくっつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703006