イカの捌き方(加熱調理用)

呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809

イカが安い時に!
簡単にさっと捌けます。
このレシピの生い立ち
実家の母の見よう見まねです。

イカの捌き方(加熱調理用)

イカが安い時に!
簡単にさっと捌けます。
このレシピの生い立ち
実家の母の見よう見まねです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1杯

作り方

  1. 1

    イカはさっと水洗いし、頭のところに指を入れてくっついてる所を剥がします。

  2. 2

    一回りしたら、足の部分をゆっくり引き出します。

  3. 3

    きれいに取れるとこんな感じ。

  4. 4

    足の付け根を切ります。

  5. 5

    目と口が付いています。

  6. 6

    目と口は食べられないので、切ります。

  7. 7

    肝?、頭、足に分かれます。

  8. 8

    頭の中に、透明の硬い骨?が1本入っているので抜きます。

  9. 9

    あとは、食べやすい大きさに切るだけ。

  10. 10

    肝?はプチッと切って簡単に出ます。

  11. 11

    本体と絡めて焼いても美味しいです。

コツ・ポイント

自己流なので、本来の捌き方と違ったらごめんなさい。
加熱調理する分には特に問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809
に公開
基本的にズボラです。なるべく手を掛けずに美味しいものを作りたい!酒好きなのでお酒に合うものを好んで作ります!最近毎日料理をするので、よく載せてます。時間があるので、最近は凝ったものも挑戦したりしてます。つくレポをたくさんありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ