作り方
- 1
イカはさっと水洗いし、頭のところに指を入れてくっついてる所を剥がします。
- 2
一回りしたら、足の部分をゆっくり引き出します。
- 3
きれいに取れるとこんな感じ。
- 4
足の付け根を切ります。
- 5
目と口が付いています。
- 6
目と口は食べられないので、切ります。
- 7
肝?、頭、足に分かれます。
- 8
頭の中に、透明の硬い骨?が1本入っているので抜きます。
- 9
あとは、食べやすい大きさに切るだけ。
- 10
肝?はプチッと切って簡単に出ます。
- 11
本体と絡めて焼いても美味しいです。
コツ・ポイント
自己流なので、本来の捌き方と違ったらごめんなさい。
加熱調理する分には特に問題ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
イカ・ゲソ煮物・いか炒め物♪簡単節約料理 イカ・ゲソ煮物・いか炒め物♪簡単節約料理
柔らかい・いか・ゲソの煮物♪柔らかい・いかの炒め物♪刺身にしたとき残ったイカの足でサッと出来る♪簡単な時短・節約料理♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703181