むね肉でヘルシーチキンカツ丼

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

とりむねでヘルシー節約チキンカツ丼。

マヨネーズだけでパン粉をつければ、作ろうという気持ちも高まると思います。
このレシピの生い立ち
カツ丼が安くなるCMを見たら作りたくなりました

むね肉でヘルシーチキンカツ丼

とりむねでヘルシー節約チキンカツ丼。

マヨネーズだけでパン粉をつければ、作ろうという気持ちも高まると思います。
このレシピの生い立ち
カツ丼が安くなるCMを見たら作りたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. めんつゆ2倍濃縮 100ml
  4. 100ml
  5. ★白だし 小さじ1
  6. 溶き卵 4個分
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. 揚げ油 適量
  9. 小ネギ(なくてもいいです) 1本
  10. 温かいご飯 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2㎜幅のくし切りにする。

    小ネギは小口切りにする。

    ★は混ぜ合わせる。

  2. 2

    鶏むね肉は、横真ん中から半分に切り、更に真ん中から観音開きにする(こうすることで皮が均一になります)

  3. 3

    フォークでたくさんさして、ポリ袋にマヨネーズと鶏むね肉を入れて、よく揉みこみ30分以上冷蔵庫で寝かす。

  4. 4

    ③にパン粉をつける。(つきが悪いところはマヨネーズを更に塗りつける)

  5. 5

    フライパンに5㎜油を入れて、④を加えて、弱めの中火で両面こんがり焼き、縦1.5~2cm幅に切る。

  6. 6

    親子鍋やフライパンに★半分と玉ねぎ半分を入れて、弱火で玉ねぎがしんなりするまで煮る。

  7. 7

    チキンかつ1枚をのせ、溶き卵を半分加えて、半熟になったら、器にご飯をよそい、のせる。
    お好みで小ネギをのせる。

コツ・ポイント

鶏もも、豚肉、三つ葉でも代用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ