簡単照り焼きチキン

かずのうた
かずのうた @cook_40200695

調味料の量も覚えやすくて簡単で美味しいので、作ってみて下さいませ✨#お肉ガッツリ
このレシピの生い立ち
元々鶏料理が好きなので、メニューを増やせたらいいなと思って作ってみました✨たまたまバジルをかけてみたらめっちゃ美味しかったのを思い出しまする〜。

簡単照り焼きチキン

調味料の量も覚えやすくて簡単で美味しいので、作ってみて下さいませ✨#お肉ガッツリ
このレシピの生い立ち
元々鶏料理が好きなので、メニューを増やせたらいいなと思って作ってみました✨たまたまバジルをかけてみたらめっちゃ美味しかったのを思い出しまする〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. レタス 2枚
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. バジル 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の両面に、塩、胡椒をふりまする〜。

  2. 2

    フライパンに火をかけて中火にしまする。熱くなる前に皮目を下にして鶏もも肉を焼きます。油はひつようありませぬ。

  3. 3

    皮目の焼き具合を見ながらで大丈夫です。焦げ目がついたら裏返しまする〜!ここで弱火にしまする。

  4. 4

    フライパンの蓋があれば蓋をして弱火で10分蒸す感じでする。蓋がなかったので、アルミホイルで代用しましたえ〜。

  5. 5

    その間に、調味料を混ぜておきます。砂糖、醤油、みりん、酒、それぞれ大さじ1でするりん!めっちゃ覚えやすくね?

  6. 6

    弱火のまま、混ぜた調味料をかけていきまする。しゅわしゅわ〜となりますが弱火のままで。

  7. 7

    皮目を下にして、写真のようにたまに持ち上げて、皮目につけるを繰り返し、弱火のまま絡めていきまする。

  8. 8

    照りが出てきたら火を止めます〜。

  9. 9

    適度な大きさにきって。。

  10. 10

    盛り付けて、バジルをかけたら完成でする〜✨

コツ・ポイント

バジルをかけるとめっちゃ美味しくなるのでおすすめですえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずのうた
かずのうた @cook_40200695
に公開
人を良くする、と書いて「食」と言うことで、たくさんの方のご意見も反映しながらクックパッド更新していけたら嬉しいです。キャンプが好きなので、メスティン等でのメニューを今後増やしていきます。食品ロス減少のお手伝い(SDGs)の為、余り物の食材などでのレシピも紹介していきます!他にもリクエストなどありましたらお声がけよろしくお願いいたします✨つくれぽやフォロー等もしてくださった方ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ