簡単ヘルシー☆春キャベツの桜えび蒸し炒め

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

春キャベツと絹厚揚げとピーマンを、桜えびと一緒に蒸し炒め。
所要時間:15分
このレシピの生い立ち
いよいよ春キャベツがスーパーに並びはじめたので、シンプルに蒸し炒めにしてみました。
桜えびの風味とキャベツの甘味がよくあって、春らしい味になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 1/2個〜
  2. 厚揚げ 2枚
  3. ピーマン 4〜6個
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 乾燥桜えび お好みで
  6. 炒りごま お好みで
  7. 中華だし 適量
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをお好みの厚さに薄切りします。

  2. 2

    フライパンに玉ねぎを入れ、透き通るくらいまで火を通します。

  3. 3

    キャベツを食べやすい大きさにザク切りします。

  4. 4

    フライパンにキャベツを入れ、さらに加熱します。

  5. 5

    ピーマンを食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    キャベツがしんなりしてきたら、ピーマンを加えます。

  7. 7

    絹厚揚げを食べやすい大きさに切ります。

  8. 8

    フライパンに絹厚揚げを加え、炒めます。

  9. 9

    具材にだいたい火が通ったら、中華だし、乾燥桜えび、炒りごまを加え、よくあえます。

  10. 10

    味ををみて、塩こしょうで整えたら、できあがり!

コツ・ポイント

春キャベツはそのままでも美味しいので、お好みで火の通し加減を調整してください。
中華だし、乾燥桜えびの塩気があるので、塩は味をみてから加えてましょう。
油分を気にしない方は、さいごにごま油などをたらすと、香ばしくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ