水菜のあっさり鍋

砺波市
砺波市 @tonavege

3つの食材でお鍋を
このレシピの生い立ち
ご近所さんより水菜をいただきましたので、お鍋にしました。

水菜のあっさり鍋

3つの食材でお鍋を
このレシピの生い立ち
ご近所さんより水菜をいただきましたので、お鍋にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 400g
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  3. 油揚げ 60g
  4. ★水 1.5リットル
  5. ★だしの素 小さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きし、食べやすい大きさに切る。
    水菜は5cm長さに切る。

  2. 2

    鍋に、★を入れ火にかける。

  3. 3

    豚肉を入れ、火が通ったら、水菜、油揚げを入れる。火が通ったら、できあがり。

コツ・ポイント

緑黄色野菜の水菜を使って、あっさりお鍋。豚肉が入ると、ボリュームアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ