真鯛の洋風ホイル焼き⭐葱マヨソースがけ

White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657

お洒落な若葉色ソース✨魚嫌いの方も食べやすいさっぱりした味付け。真鯛の身もふわふわ春野菜もたっぷり。ヘルシーな時短料理⭐

このレシピの生い立ち
夕食用に旬の真鯛を購入。定番の塩焼きやムニエル、鍋では魚嫌いの家族の箸も進まないので、思い切って洋風に。
ホイルのままオーブンに入れ、そのままお皿に乗せて食べる為、お皿も汚れません。色鮮やかなグリーンソースも大好評✨
皆様もお試し下さい❗

真鯛の洋風ホイル焼き⭐葱マヨソースがけ

お洒落な若葉色ソース✨魚嫌いの方も食べやすいさっぱりした味付け。真鯛の身もふわふわ春野菜もたっぷり。ヘルシーな時短料理⭐

このレシピの生い立ち
夕食用に旬の真鯛を購入。定番の塩焼きやムニエル、鍋では魚嫌いの家族の箸も進まないので、思い切って洋風に。
ホイルのままオーブンに入れ、そのままお皿に乗せて食べる為、お皿も汚れません。色鮮やかなグリーンソースも大好評✨
皆様もお試し下さい❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛(他の魚でもOK) 2切れ
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 小麦粉(薄力粉) 適量
  4. 野菜(新じゃが新玉葱・トマト・人参・茸他) 各 適量
  5. タカラ 「料理のための清酒」 小さじ1杯
  6. 【葱マヨソース】
  7. 葱(葉の部分) 5㎝X3本分
  8. オリーブオイル(炒め用) 少々
  9. マヨネーズ 10㏄程度
  10. レモン 10㏄程度
  11. 柚子胡椒 小さじ1/2杯
  12. タカラ本みりん 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    【具】

    真鯛は塩胡椒をふり味を馴染ませます。水気を軽くふき取り、小麦粉を茶漉しで振りかけます。

  2. 2

    野菜は旬の物を。
    新じゃがや人参は輪切り。茸はイシヅキを切り落として。
    玉葱は輪切りを更に半分にして、真鯛の台にします。

  3. 3

    一人分ずつホイルに具を入れ料理酒をかけ、包み焼きでオーブン250度12分→包みを解いて220度5分程度焦げ目をつけます。

  4. 4

    【ソース】

    焼きあがるのを待つ間にソース作りです。

    オリーブオイルで葱を炒めて香りをたたせ、残りの調味料を全部入れ…

  5. 5

    軽く煮経たせたら器に入れましょう。

    これは万能ソースです。どんな魚にもかければさっぱり食べ易くなりますよ♥️色も綺麗✨

  6. 6

    3のホイル焼きが出来上がったら、5のソースを万遍なくかけて、ホイルごとお皿にサーブすれば出来上がり。

    お皿も汚れず◎❗

  7. 7

    トマトなど水気の多い具材と清酒によって蒸し焼きになり、真鯛の身がホワホワになりました✨

    また真鯛の下の新玉葱も、真鯛の

  8. 8

    旨味を吸って絶品です♥️

    皆さんも、春の魚や野菜をお洒落に召し上がって下さい。

    ボナペティート❗❗

  9. 9

    ⭐⭐みりん⭐⭐

    みりんは少し入れるだけで味がしまり美味しくなります。我が家では数本常備、色々な料理に入れます。例えば…

  10. 10

    【もう一品♥️】

    みりんを使って納豆入り卵焼きを❗
    摘まみやすくヘルシーで簡単✨

    レシピID : 20984982

  11. 11

    【更に♥️】

    手抜き稲荷
    ID:20987917
    3色なますサラダ ID:20984866
    甘酢鶏
    ID:20988554

  12. 12

    【パスタも美味しくなります❗】

    明太子マヨパスタがこんなに美味しく✨翌日のランチに決定❗

    ID : 21768570

コツ・ポイント

●料理酒が旬の具材の旨味を閉じ込める上ホワホワに。
●葱ソースを炒めすぎない❗みりんが葱の鮮やかな緑色を際立たせ味をまろやかに。
●みりんとマヨがコクを、柚子胡椒とレモン汁で後味がさっぱり。
●水分の多い野菜がない時は料理酒をもう1匙追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657
に公開
美味しいもの、面白いもの、お洒落なものが大好きな主婦です。毎日家族のために奮闘中❤️発酵食品を使った料理を作ったり、一日40品目を目指して工夫したり…手料理で皆をヘルシーに&にっこり笑顔に出来たら最高だな~と✨【最近の活動】おうちご飯をお洒落にして楽しもうと思い、「おうちカフェシリーズ」を展開中。良かったら覗いてみて下さい❤️宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ