鯖の味噌煮

大好きあんこ
大好きあんこ @cook_40387303

揚げ物を作ったが、和風にしたかったから
味噌煮になった。親が高齢なので、夜食べなかった時のため味噌煮になった
このレシピの生い立ち
母から梅干しくるみ、生姜をいれることを聞いた

鯖の味噌煮

揚げ物を作ったが、和風にしたかったから
味噌煮になった。親が高齢なので、夜食べなかった時のため味噌煮になった
このレシピの生い立ち
母から梅干しくるみ、生姜をいれることを聞いた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ
  2. 本だし 小さじ3
  3. 味噌 大さじ2
  4. 小梅干し 10粒
  5. 20cc
  6. 味醂 15cc

作り方

  1. 1

    鯖に切り込みをいれる。

  2. 2

    水をいれ、本だしをいれ、味噌を入れ、みりん、酒、梅干しを入れ沸騰させる。

  3. 3

    鯖を入れる落とし蓋をして、10分ちょい煮込む

コツ・ポイント

梅干しをたくさん入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大好きあんこ
大好きあんこ @cook_40387303
に公開
真似っこが多い、自称料理研究家。写真の数1000は目指します。料理。皆様先生の見習い多いですが、よろしくお願いします。あまりみんなご覧にならないと思い自分の覚え書き。あれ❓こんなふうになるかなと思ったら基本mizukiさんかしゃなママさんの真似っこてす。
もっと読む

似たレシピ