ふきのサッと煮

YOSHIMENCO @cook_40098819
下処理済みのふきをサッと煮るだけ。手間なく簡単
このレシピの生い立ち
なるべく薄味なのでふきの香りを堪能できます。
かつお節から出汁をひかないのであれば、
お水とほんだしなどの調味料で出汁を作っても
美味しく召し上がれます。
ふきのサッと煮
下処理済みのふきをサッと煮るだけ。手間なく簡単
このレシピの生い立ち
なるべく薄味なのでふきの香りを堪能できます。
かつお節から出汁をひかないのであれば、
お水とほんだしなどの調味料で出汁を作っても
美味しく召し上がれます。
作り方
- 1
板摺りし、湯がき、筋を取りました。
下処理済みのふきです。
くわしくはこちらを。
レシピID : 20136319 - 2
材料の全てを入れて沸騰したら弱火で5分ほどサッと煮ます。
- 3
超簡単ふきのサッと煮です。
フワーッと春の香りがして美味しいです!
コツ・ポイント
スーパーで長さ1mくらいのふきが売ってたので思わず。
エコバックに入らないので手持ちで持って帰ります。
似たレシピ
-
-
-
-
煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」 煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」
下処理と手間のかかる、ふきとたけのこ。市販の下茹で済みのものを使って煮物を作ってみました。一晩置いたら良い味に♪ NECOROB -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21718111