ふきのサッと煮

YOSHIMENCO
YOSHIMENCO @cook_40098819

下処理済みのふきをサッと煮るだけ。手間なく簡単

このレシピの生い立ち
なるべく薄味なのでふきの香りを堪能できます。
かつお節から出汁をひかないのであれば、
お水とほんだしなどの調味料で出汁を作っても
美味しく召し上がれます。

ふきのサッと煮

下処理済みのふきをサッと煮るだけ。手間なく簡単

このレシピの生い立ち
なるべく薄味なのでふきの香りを堪能できます。
かつお節から出汁をひかないのであれば、
お水とほんだしなどの調味料で出汁を作っても
美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 下処理済みのふき 大きめのものなら1本分くらい
  2. かつおだし(もしくはだしの素を入れたお水 300cc
  3. 醤油、みりん 各大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    板摺りし、湯がき、筋を取りました。
    下処理済みのふきです。
    くわしくはこちらを。
    レシピID : 20136319

  2. 2

    材料の全てを入れて沸騰したら弱火で5分ほどサッと煮ます。

  3. 3

    超簡単ふきのサッと煮です。
    フワーッと春の香りがして美味しいです!

コツ・ポイント

スーパーで長さ1mくらいのふきが売ってたので思わず。
エコバックに入らないので手持ちで持って帰ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOSHIMENCO
YOSHIMENCO @cook_40098819
に公開
YOSHIMENCO(ヨシメンコ)です!
もっと読む

似たレシピ