日本酒豚しゃぶ→きのこ鍋☆

GODA豆
GODA豆 @cook_40426859

日本酒がお肉をやわらかく 甘くしてくれる☆
からだに やさしいお鍋です☆
このレシピの生い立ち
『孤独の○○』でやってたよと友人が振る舞ってくれました。
それから我が家でも定番となりました。
シメのうどんは欠かせません☆

日本酒豚しゃぶ→きのこ鍋☆

日本酒がお肉をやわらかく 甘くしてくれる☆
からだに やさしいお鍋です☆
このレシピの生い立ち
『孤独の○○』でやってたよと友人が振る舞ってくれました。
それから我が家でも定番となりました。
シメのうどんは欠かせません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 日本酒 鍋いっぱい分
  2. きのこヒラタケなめこエリンギエノキしいたけぶなしめじしめじ。。。) 1〜2株ずつ
  3. ポン酢 食べるときにつけてね
  4. シメのうどん(冷凍うどん) いるだけ
  5. みかん醤油(だし醤油) たら〜っと

作り方

  1. 1

    土鍋または
    しゃぶしゃぶ鍋に日本酒をなみなみと注ぐ。

  2. 2

    カセットコンロを強火にして日本酒を沸騰させる。

  3. 3

    チャッカマンで日本酒の表面に火をつける。
    はじめはちょろっと火がついて日本酒が温まるにつれて表面の炎も大きくなってくる。

  4. 4

    表面の炎が消えたらしゃぶしゃぶOK☆

  5. 5

    しゃぶしゃぶが終わったらアクをとってきのこ鍋。

  6. 6

    きのこは水で洗わず
    石づきを切り落として
    手で食べやすい大きさに割く。

  7. 7

    きのこも甘みが増して
    おいしくなりま〜す ♪

  8. 8

    きのこ鍋の次は
    うどん投入☆

    お鍋のときは冷凍うどんがオススメです。煮込んでもコシはしっかりあって出汁も吸うのでね◎

  9. 9

    うどんはみかん醤油をたら〜っとかけて食べます。

  10. 10

    今日のきのこのメンバー紹介→

  11. 11

    やっぱり うどんには
    このみかん醤油がぴったり♪
    なければ
    だし醤油かポン酢でどうぞ♪

コツ・ポイント

安い日本酒 & 安い国産じゃない豚しゃぶ肉でOK☆

日本酒がお肉を柔らかく甘くしてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GODA豆
GODA豆 @cook_40426859
に公開
こどもたちの やりたい気持ちを育てたくて クックパッドさんの投稿を始めました2021.2.25☆ 料理上手なお父さんの味も残したいなぁ☆ うどん県(香川県)の おいしいものを知らせたい☆
もっと読む

似たレシピ