レンジで簡単♪鶏ササミ蒸し

なまらにゃんこ
なまらにゃんこ @cook_40435195

我が家の作り置き鶏ササミ蒸しです。サラダのトッピングや色々な料理に使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作り置きしているレシピです。
たくさん作ってラップに一回ずつ小分けにして冷凍しておくと、便利です。

レンジで簡単♪鶏ササミ蒸し

我が家の作り置き鶏ササミ蒸しです。サラダのトッピングや色々な料理に使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作り置きしているレシピです。
たくさん作ってラップに一回ずつ小分けにして冷凍しておくと、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ササミ 5本
  2. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ササミを重ならないようにお皿に広げ、上からお酒をかけます。

  2. 2

    ラップをふんわりかけて、電子レンジ600Wで5分加熱します。もし途中で身がはじけても5分間は加熱し続けて下さい。

  3. 3

    レンジが止まったらラップをしたまま余熱で火を通します。室温が低いとすぐ冷えるので、その場合レンジ庫内で冷まさして下さい。

  4. 4

    粗熱がとれたら身をほぐしてお汁ごとタッパーに入れて保存します。(消費期限は冷蔵3~5日程です。)

コツ・ポイント

余熱でしっとり仕上ります。
スジは、ほぐす時に取れば簡単です。
ササミを加熱した後のお汁は美味しいので、捨てないでスープや炊き込みご飯を作る時に入れて使ってみて下さい。
冷蔵保存する時は、少しお汁を入れて保存することで、パサつきを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまらにゃんこ
なまらにゃんこ @cook_40435195
に公開
料理初心者の高校生です。食べるの大好き!お菓子作り大好きです!令和2年9月からCOOKPAD始めました。皆さんのレシピを参考にさせて頂き、お料理の勉強頑張りたいと思います(*^^*)レシピの書き方は、母に教わって書いてます。分かりにくい点もあるかと思いますが、お許しくださいf(^^;)
もっと読む

似たレシピ