バースデーケーキ2021(1)

cremson
cremson @cook_40132916

妻の知り合いから娘の誕生日に可愛いケーキを作って欲しいと依頼されたので、苺を沢山飾り付けたバースデーケーキを作りました
このレシピの生い立ち
昨年10月にかつての同僚からの依頼で作ったバースデーケーキのデザインを少し変えて、苺をモリモリ飾り付けて可愛らしく見せるようにしました。なにせ女子小学生が喜ぶ「可愛い」ケーキとのご要望だったので..

バースデーケーキ2021(1)

妻の知り合いから娘の誕生日に可愛いケーキを作って欲しいと依頼されたので、苺を沢山飾り付けたバースデーケーキを作りました
このレシピの生い立ち
昨年10月にかつての同僚からの依頼で作ったバースデーケーキのデザインを少し変えて、苺をモリモリ飾り付けて可愛らしく見せるようにしました。なにせ女子小学生が喜ぶ「可愛い」ケーキとのご要望だったので..

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ15cmケーキ型1台分
  1. パータ・ジェノワーズ
  2. (L) 2.5個
  3. 飴/ 6g/6cc
  4. グラニュー糖 72g
  5. 薄力粉 72g
  6. 無塩バター 12g
  7. 牛乳 12g
  8. アンビバージュ
  9. ストロベリーリキュール 10g
  10. 上白糖 15g
  11. 熱湯 20cc
  12. インナーフィリング
  13. 生クリーム 160g
  14. ★グラニュー糖 20g
  15. ストロベリーエッセンス 適量
  16. 10粒
  17. ナッペクリーム
  18. 生クリーム 140g
  19. グラニュー糖 17g
  20. デコール
  21. 12粒
  22. タンプクッキー 6個
  23. アーチ
  24. ホワイトチョコレート 5g
  25. メッセージプレート
  26. ストロベリーパータグラッセ 30g
  27. ホワイトチョコレート 10g

作り方

  1. 1

    ◆パータ・ジェノワーズ
    水飴、水、グラニュー糖、卵、食紅を湯煎で36℃に温めて解きほぐしハンドミキサーでしっかり泡立てる

  2. 2

    ふるっておいた超薄力粉を3回に分けてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  3. 3

    ゴムベラでボールの中央を切って縁に沿って返すようにして合計60回くらい混ぜるとこんな感じ

  4. 4

    無塩バターと牛乳を合わせ、湯煎で60℃まで加熱してよく混ぜ合わせた所に3をひとすくい入れてよく混ぜる

  5. 5

    ゴムベラで受けながら4を3の表面全体に注ぐ

  6. 6

    5を30回くらいゴムベラで切っては返すように混ぜ、クッキングシートを貼り付けておいたケーキ型に注ぐ

  7. 7

    表面を均し、台の上20cmくらいから2〜3回落として気泡を抜く。170℃に予熱したオーブンを160℃設定で32分焼成する

  8. 8

    焼きあがったらオーブンから出し、台の上20cmくらいから落として蒸気を抜く

  9. 9

    固く絞った濡れ布巾の上でひっくり返して型から抜く。布巾で包んで粗熱をとる

  10. 10

    ラップで包んで1日休ませたパータ・ジェノワーズはこんな感じ。通常の20%増しで作ったので、高さが6cm以上になった

  11. 11

    焼き面を削ぎ落し、1.8cm厚のスライスを3枚取る

  12. 12

    ◆アンビバージュ
    上白糖を熱湯で完全に溶かし、室温まで冷めたらストロベリーリキュールを加えてよく混ぜ合わせる

  13. 13

    ◆アセンブリ
    スライスしたパータ・ジェノワーズを1枚回転台に置き、表面にアンビバージュを刷毛で塗る

  14. 14

    ★を合わせて8分立てしたフィリングクリームを薄く塗り、スライスした苺を均等に並べる

  15. 15

    さらにフィリングクリームを塗り重ね、表面を平らにする

  16. 16

    14〜16を2回繰り返す

  17. 17

    17の上に両面にアンビバージュを塗ったパータ・ジェノワーズスライスを重ね、表面を平らにする

  18. 18

    残ったフィリングクリームを表面全体に満遍なく塗り広げ、クラム飛びを抑える

  19. 19

    7分立てしたナッペクリームを表面全体に厚めに塗りのばす

  20. 20

    コームを使って側面に筋模様を描く

  21. 21

    20を回転台からトレーニ移し、残ったナッペクリームを絞り袋に入れて中央にΦ7.5cm程度のコブを作る

  22. 22

    星型口金をつけた絞り袋で縁にクリームをシェル絞りし、半分に切った苺にナパージュを塗って表面全体に飾り付ける

  23. 23

    ◆スタンプクッキー
    抜き型で花の形に抜いたクッキーを焼いておく

  24. 24

    ホワイトチョコレート10g程度を湯煎で溶かしピンク色のチョコレート用着色剤で色付けする

  25. 25

    24をコルネ袋に入れ、花の中央に少量垂らす

  26. 26

    25のチョコレートが冷え固まったら苺の間に適当に飾り付ける

  27. 27

    予め作っておいたホワイトチョコのアーチを飾り付けて完成。メッセージプレートはピンクの縁取りをつけてΦ9cm菊型で型抜き

  28. 28

    後日別の人からの依頼に応じて少しデコレーションアレンジを変えて作った第2作

コツ・ポイント

表面中央に高さ5mm程度のクリームのコブを作っておくことで、無理なく苺を3重に並べることができます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cremson
cremson @cook_40132916
に公開
妻の入院がきっかけとなってスイーツ作りにのめり込み始めた還暦過ぎのオッさんです。スポンジケーキ、タルト、ムースやレアチーズケーキ作りにせっせと取り組んでおります。怖いもの知らずのど素人ですので、いろいろ思いつきてチャレンジするネタのレシピを、あれこれと紹介させていただきたいと思います。ハンドルネームのcremsonはかつて企画・開発したLSIの名前です。crimsonの綴り間違いではありません。
もっと読む

似たレシピ