生の高菜と鶏肉の炒め煮

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

この季節、産直市などで安く手に入る紫の生の高菜。
簡単に作れる炒め煮です♪
ほのかな苦みがたまりません!

このレシピの生い立ち
産直市で手に入れた生の高菜。とにかく安いです。(今回一袋80円でした)
割と大きいので、先にカットして下茹でします。
冷凍庫を入っていた鶏肉を使って炒め煮しました。

生の高菜と鶏肉の炒め煮

この季節、産直市などで安く手に入る紫の生の高菜。
簡単に作れる炒め煮です♪
ほのかな苦みがたまりません!

このレシピの生い立ち
産直市で手に入れた生の高菜。とにかく安いです。(今回一袋80円でした)
割と大きいので、先にカットして下茹でします。
冷凍庫を入っていた鶏肉を使って炒め煮しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の高菜 1袋
  2. 鳥もも肉 1/2枚
  3. ◎三温糖(白糖でも可) 大さじ1
  4. ◎醤油 大さじ2強
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◾️出し汁(和風顆粒だし+お湯200cc) 200cc

作り方

  1. 1

    【用意する物】
    生の高菜→洗って、幅広の部分は半分にカットし食べやすい長さ(2.5センチ程度)に切ります。

  2. 2

    沸騰したお湯(分量外)に入れ、下茹でします。
    (再沸騰後30秒程度)※紫色は落ち、緑色となります。
    その後水にとります。

  3. 3

    鶏肉を食べやすい大きさにカットし、◎印に浸します。
    ※写真は◎印に浸す前です。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、鶏肉を漬け汁ごと炒めます。

  5. 5

    鶏肉の色が変われば、軽く水気を切った高菜と出し汁を加え、15分程度軽く混ぜながら煮込めば出来上がりです。

  6. 6

    油揚げを使って…
    レシピID:18160418

  7. 7

    豚肉を使って…
    レシピID:20371591

コツ・ポイント

火力は終始中火です。
鷹の爪(唐辛子)を加えれば、もっと大人味になります。
※元々緑色の高菜もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ