生の高菜と鶏肉の炒め煮

harapecoci @cook_40059831
この季節、産直市などで安く手に入る紫の生の高菜。
簡単に作れる炒め煮です♪
ほのかな苦みがたまりません!
このレシピの生い立ち
産直市で手に入れた生の高菜。とにかく安いです。(今回一袋80円でした)
割と大きいので、先にカットして下茹でします。
冷凍庫を入っていた鶏肉を使って炒め煮しました。
生の高菜と鶏肉の炒め煮
この季節、産直市などで安く手に入る紫の生の高菜。
簡単に作れる炒め煮です♪
ほのかな苦みがたまりません!
このレシピの生い立ち
産直市で手に入れた生の高菜。とにかく安いです。(今回一袋80円でした)
割と大きいので、先にカットして下茹でします。
冷凍庫を入っていた鶏肉を使って炒め煮しました。
作り方
- 1
【用意する物】
生の高菜→洗って、幅広の部分は半分にカットし食べやすい長さ(2.5センチ程度)に切ります。 - 2
沸騰したお湯(分量外)に入れ、下茹でします。
(再沸騰後30秒程度)※紫色は落ち、緑色となります。
その後水にとります。 - 3
鶏肉を食べやすい大きさにカットし、◎印に浸します。
※写真は◎印に浸す前です。 - 4
フライパンにごま油を入れ、鶏肉を漬け汁ごと炒めます。
- 5
鶏肉の色が変われば、軽く水気を切った高菜と出し汁を加え、15分程度軽く混ぜながら煮込めば出来上がりです。
- 6
油揚げを使って…
レシピID:18160418 - 7
豚肉を使って…
レシピID:20371591
コツ・ポイント
火力は終始中火です。
鷹の爪(唐辛子)を加えれば、もっと大人味になります。
※元々緑色の高菜もあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21728370