究極の真鯛のアクアパッツァ

実は本場イタリアより日本のイタリアンの方が美味しいと思います。
究極のアクアパッツァを考えました。
このレシピの生い立ち
イタリアに行ったときに食べたアクアパッツァは美味しかったのですが、あさりなどが入っておらず、日本のイタリアンレストランの美味しいアクアパッツァを参考に最高のレシピを考えました。
究極の真鯛のアクアパッツァ
実は本場イタリアより日本のイタリアンの方が美味しいと思います。
究極のアクアパッツァを考えました。
このレシピの生い立ち
イタリアに行ったときに食べたアクアパッツァは美味しかったのですが、あさりなどが入っておらず、日本のイタリアンレストランの美味しいアクアパッツァを参考に最高のレシピを考えました。
作り方
- 1
鯛は、背びれ、腹びれ、尾びれ、胸びれをはさみで切り落とし、塩を振って、冷蔵庫で15分置く。
流水で洗い流し、ふき取る。 - 2
にんにく、イタリアンパセリをみじん切り、ミニトマトは横半分、セミドライトマトは粗みじん切り、黒オリーブは輪切りにする。
- 3
あさりは3%の食塩水につけて塩抜きする。
- 4
鍋に水、サフランを入れ、沸かし、コンソメを入れ、サフランスープを作る。
- 5
フライパンにサラダ油を引き、鯛を頭を右にして(ここ大事!)中火で片面を3分焼く。
- 6
鯛をひっくり返し、鯛から出た油をキッチンペーパーでふき取る。
- 7
ピュアオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りを中火で炒める。
- 8
にんにくが色づいたら、あさりを入れ、白ワインを入れ中火であたためる。
- 9
サフランスープを入れて中火であたためる
- 10
セミドライトマト、ミニトマト、黒オリープ、ケッパー、タイムを入れ、蓋をして3分中火で蒸す。
- 11
まず、鯛を皿に盛り付け、周りに具材とスープを盛り付け、パセリのみじん切りを振りかける
- 12
切り身を使ったアクアパッツァのレシピはこちらです。
コツ・ポイント
鯛のひれはすべてハサミで切り落とすことで、断然食べやすいです。
鯛はフライパンに入るサイズを買うか、入らなければ切り身でもOKです。必ず骨ごと調理してください。
ワインはイタリアのミネラル感のある白、グレコ等がおすすめです。
似たレシピ
-
フライパンで真鯛のアクアパッツア☆ フライパンで真鯛のアクアパッツア☆
材料を放りこんでいくだけなのに、美味しい!華やかなアクアパッツアです☆バゲットはもちろんシメはリゾットでもパスタでも◎ ヤムヤム☆ -
-
-
-
真鯛とあさりのアクアパッツア 真鯛とあさりのアクアパッツア
地中海料理のアクアパッツア!オリーブオイル、ブラックオリーブ、また、魚介を多く取り入れ、彩りも綺麗になるよう、トマト、アスパラガスを取り入れました。肥満やダイエットにも効果的です! 尾鷲市海養協 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ