レンジで簡単!もやしのナムル

ふんにゃん @cook_40251612
火使わず、あっという間に出来ます。後一品と言う時にいかが?
このレシピの生い立ち
コスパのいいもやしですが、つい買ったのを忘れてしまう事も・・・。これならうっかりしても、美味しく消費出来ます。
レンジで簡単!もやしのナムル
火使わず、あっという間に出来ます。後一品と言う時にいかが?
このレシピの生い立ち
コスパのいいもやしですが、つい買ったのを忘れてしまう事も・・・。これならうっかりしても、美味しく消費出来ます。
作り方
- 1
もやしは洗って、耐熱ボウルに入れてラップをし、600wの電子レンジで3分加熱。すぐにラップを外し粗熱をとる。
- 2
粗熱がとれたらキッキンペーパーで、水気をしっかり取る。
- 3
★と和えて出来上がり!
- 4
豆もやしで作るとより本格的です。この場合は茹でて作って下さい。
コツ・ポイント
もやしはひげ根を取ると丁寧です。
加熱後のもやしの水分を取る事がポイントかな?レンチンでも茹でてもいいです。茹でる時は水から茹ではじめ沸騰したら軽く混ぜてザルに上げて下さい。水切りを忘れずに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡豆苗ともやしのナムル♡ レンジで簡単♡豆苗ともやしのナムル♡
あと一品欲しい時にどうぞ♡乾燥わかめを戻す時間も不要!あっと言う間に美味しい一品が出来ますよ(*´╰╯`๓)♬ Rie♪♪♪ -
-
レンジで5分☆簡単小松菜ともやしのナムル レンジで5分☆簡単小松菜ともやしのナムル
コンロやお鍋を使いたくない…すぐにもう一品ほしい…そんな時にぴったりな副菜です。常備菜としてもおつまみにも◎です!RiiCA▷◁♡
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729556