きんぴら大根☆

ねこ大好き♪ @cook_40296346
固くなってきた大根をきんぴらにしてみたら、切り干し大根みたいになりました。
このレシピの生い立ち
自家産大根がたくさん有りすぎて、青首のあたりが固くなってきて煮物には向いてないし捨てるのも勿体ないのできんぴらにしてみたら、家族にも好評でした☆
きんぴら大根☆
固くなってきた大根をきんぴらにしてみたら、切り干し大根みたいになりました。
このレシピの生い立ち
自家産大根がたくさん有りすぎて、青首のあたりが固くなってきて煮物には向いてないし捨てるのも勿体ないのできんぴらにしてみたら、家族にも好評でした☆
作り方
- 1
大根は千切りに
- 2
※は合わせておく。
- 3
ごま油を熱したフライパンに千切りにした大根と赤唐辛子を加えて炒める。
- 4
全体に油がまわったら、合わせておいた※を加えて汁気が無くなるまで炒める。
- 5
器に盛り煎りごまを振りかけて出来上がり。
- 6
※スノーディッシュさん♪
つくレポありがとうございます。人参も入って彩も良く美味しそう(^^) - 7
※ぐりtnぐらさん♪
つくレポありがとうございます。
お弁当とても美味しそう☆冷めてもいけますよね(^^) - 8
※ほうちゃん☆さん♪
つくレポありがとうございます。
子供さんがぱくぱく食べてくれて嬉しいです(^^) - 9
※pukpuk69さん♪
つくレポありがとうございます。
人参も入って彩も良く、とても美味しそう(^^)
コツ・ポイント
※の合わせ調味料できんぴらごぼう・きんぴらレンコンなど…きんぴら系には何でもOK♪
大根の量によっては味が辛くなりすぎるので、合わせ調味料の量を加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729985