フードプロセッサで簡単!ホテルカレー
いつもとちょっと違うカレーはどうですか?
このレシピの生い立ち
妻が作っていたのを見て少ーしアレンジしてみました
作り方
- 1
玉ねぎを適当な大きさに切ります
(フードプロセッサを使うのでおおざっぱで構いません) - 2
りんごは皮をむいて芯を取り除き1と同じように切ります。(多少皮は残っても構いません)
- 3
1と2をフードプロセッサに入れ少し回した後に水を2回に分けて入れて再び回します(時間にして2~3分程で良いと思います)
- 4
鍋に移し強火で加熱し沸騰したら中火から弱火の間で20分位加熱します。まだルーは入れなくて良いです。
- 5
20分程加熱したらカレールーを割り入れ10分煮込んで出来上がりです。
- 6
お好みで隠し味として醤油やコーヒー等を入れても良いですね。
コツ・ポイント
鶏肉は予め湯通ししたのでこの時間ですが生からする場合は時間を長めにしてください。また鶏肉以外の肉でも出来ますのでお好きな肉でお試しください。
加えてりんご、カレールーもお好きな物で構いません。梨を使う場合は見ながら水分量を調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単(*^▽^*)FPで小松菜カレー♪ 簡単(*^▽^*)FPで小松菜カレー♪
ちょっとのコツでおいしくてすぐにできちゃうカレーになります♪煮浸しもおいしいけれど、今晩は小松菜カレーにしてみてはいかが?(*^^)v ichigokaren -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730409