柚子胡椒香るささみと春キャベツのお味噌汁

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495

たんぱくな味のささみを、主役級のお味噌汁に。柚子胡椒で味がキマリます。残ったささみがあればぜひ。

このレシピの生い立ち
ささみと、柚子胡椒が好きなので。たんぱくな味のささみと、柚子胡椒の組合せが好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ささみ 1本〜2本
  2. 春キャベツ 2〜3枚
  3. だし汁 カップ2
  4. お味噌 1〜1.5
  5. 柚子胡椒 少し
  6. れば小口ネギ 少々

作り方

  1. 1

    材料はこちら。

    余っているささみを使ってください。
    1本〜でOK。
    筋とりをして1本につき酒小さじ1をふりかけておく。

  2. 2

    キャベツは洗って
    食べやすい大きさに切り
    水気を切っておく。

  3. 3

    すぐにできるので
    お味噌などの用意を済ませておく。

  4. 4

    鍋に水と
    ささみを入れ火にかける。

  5. 5

    ささみの栄養は水に溶けるので
    茹で汁は
    このまま出汁に使うので捨てないでくださいね。

  6. 6

    沸騰したら
    ささみをボールに取り出す

  7. 7

    ささみの粗熱を取っている間に
    茹でた汁の
    アクを丁寧に取る

  8. 8

    これくらいに。

  9. 9

    粗熱が取れたささみは
    細く裂いておく。
    食感をよくするには細く裂く方が良いです。

  10. 10

    ささみは後で火を通すので
    火が通ってなくても大丈夫です

  11. 11

    アクをとったささみの茹で汁で
    出汁を取るか
    顆粒出汁を入れるかし

    出汁を沸騰させてから
    ささみとキャベツを入れる

  12. 12

    キャベツがしんなりして
    ささみに火が通ったら
    いったん火を消し
    味噌をときいれ

  13. 13

    1番大事な
    これで味がキマる!!
    柚子胡椒を少し入れる

    少しで香りますので↓

  14. 14

    コツ★ほんの
    少しずつ味をみて入れてください。

    柚子胡椒はほんの少しで
    辛い&味が濃いのでご注意くださいね
    少しで!

  15. 15

    お子さんのいるご家庭は
    香るくらい少しで良いです。

    ほんの少しで味が激的に変わる
    柚子胡椒です。

  16. 16

    画像ほどの柚子胡椒で
    辛いのが嫌いな
    幼稚園児でも食べられます。
    でも少しずつ入れて味をみてくださいね。塩分も上がります

  17. 17

    ひと煮立ちして出来上がり。
    あれば小口ネギを散らして。

  18. 18

    たんぱく質摂取にも
    ビタミン摂取にも1役!
    残ったささみと、春キャベツでお味噌汁。

  19. 19

    良かったら作ってみてください。
    ご覧いただきありがとうございました。

  20. 20

    よろしければこちらもご覧下さい。

    あさりと春キャベツのお味噌汁
    ID 21732695

  21. 21

    アクセス数桁違い↓

    レンジで簡単
    ツナマヨコーン春キャベツのサラダ
    ID 21696235

コツ・ポイント

★本文参照
★柚子胡椒は必ず入れてください。味がキマリます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495
に公開
Instagram@yokoy0107/青山りいモデルwork→しまむらチラシモデル、たかの友梨、ビオレu などいつもつくれぽありがとうございます✨メッセージはInstagramの方に。
もっと読む

似たレシピ