簡単!チキンハム

pekorin48 @cook_40063174
5分沸騰、放置でしっとりチキンハム完成!
(2024/7 レシピ再編集)
このレシピの生い立ち
色々な方法を参考に自分流に簡単、かつ火が完全に入った状態のチキンハムにしました。
程よい塩分でそのまま食べられますが
タレ類を添えるなら塩を減らしてみてください。
簡単!チキンハム
5分沸騰、放置でしっとりチキンハム完成!
(2024/7 レシピ再編集)
このレシピの生い立ち
色々な方法を参考に自分流に簡単、かつ火が完全に入った状態のチキンハムにしました。
程よい塩分でそのまま食べられますが
タレ類を添えるなら塩を減らしてみてください。
作り方
- 1
①皮と脂肪をとりのぞき、厚みを揃えるようにそぐ。
②全体をフォークで刺し味がしみこみやすくする。 - 2
①袋に肉と調味を入れ、手でよくもみ込む。
②二重にしたラップでしっかり包む。
③時間を置いてなじませる(一晩冷蔵庫。) - 3
沸騰させた湯に入れ、ラップに包んだままいれ、浮かないように落し蓋をして、中火で5分。
(肉の厚さにより5〜8分) - 4
消火したら蓋をして冷たくなるまで放置しておく。
- 5
冷めたら、切って盛り付ける。
- 6
鶏の茹で汁にナンプラーを入れスープに。冷たいままでも美味しいです。
コツ・ポイント
しっかり調味料をもみこむ。
5分で消火、余熱でしっとりさせます。
鶏臭さが気になるのでニンニク。
砂糖は水分を出させるために入れますが甘くはなりません。
似たレシピ
-
-
-
あの鳥はむが!スモークチキンにも♪ あの鳥はむが!スモークチキンにも♪
「鳥はむ」風の蒸し鶏。スモークしてもおいしい。鶏肉を仕込んで冷蔵庫に4、5日放置するとハム化して繊維が縦にほぐれます! yukimi923 -
-
-
-
-
鳥はむ@ちゃんと成形+炊飯器ver. 鳥はむ@ちゃんと成形+炊飯器ver.
おせちもいいけど鳥はむもね♪今回、お正月なのでちゃんと「はむ」にしてみました。ネット上で育まれてきた「鳥はむ」いまさらレシピを事細かに書くこともないでしょう。「レシピ掲載」と言うよりは「我が家の鳥はむ紹介」です(笑 まっきーのうてぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21731031