最強 焼きそば オムそばにも

いさおJ
いさおJ @cook_40301685

簡単な休みの日の焼きそばを最高の焼きそばに‥
そんな願いを込めて我が家の最強焼きそば
このレシピの生い立ち
休日の定番料理、焼きそばを最高のおもてなし料理に‥
家族の喜ぶ顔を見るために

最強 焼きそば オムそばにも

簡単な休みの日の焼きそばを最高の焼きそばに‥
そんな願いを込めて我が家の最強焼きそば
このレシピの生い立ち
休日の定番料理、焼きそばを最高のおもてなし料理に‥
家族の喜ぶ顔を見るために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 生姜 1カケ
  2. 焼きそばの麺 4袋
  3. 豚バラ薄切り肉 160g
  4. キャベツ 5~6枚
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/2本
  7. ピーマン 1個
  8. 天かす 40g
  9. もやし  1袋
  10. ソースの材料
  11. ◆ウスターソース 大さじ4
  12. ◆オイスターソース 大さじ4
  13. ◆白だし 小さじ2
  14. 魚粉 小さじ1
  15. 醤油 小さじ4
  16. 塩胡椒 少々
  17. オムそば用
  18. 2個×5
  19. 牛乳 大さじ2×5
  20. スライスチーズ 1枚×5
  21. トッピング用
  22. 紅ショウガ 適量
  23. かつお節 適量
  24. お好みソース 適量
  25. マヨネーズ 適量
  26. 青のり 適量
  27. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    豚バラ肉…3cm幅
    玉ねぎ‥1㎝幅くし切り
    キャベツ…食べやすい大きさ
    ピーマン・人参…2〜3mm幅の細切り

  2. 2

    【下準備2】
    豚バラに塩胡椒を振っておく

    麺の袋の背を少し開け酒大さじ1を入れ電子レンジ600Wで40~50秒温める

  3. 3

    フライパンにゴマ油、生姜を入れて中火で熱し、2分加熱したら 生姜を取り出す

  4. 4

    強めの中火で麺をほぐさず型のまま焼きます。
    フライ返しで押し付けながら焼く

  5. 5

    両面焦げ目が付いて、小麦の焼けたいい香りがしてきたら一旦別の皿に移す

  6. 6

    豚バラを剝がしながら入れ、片面だけ焼き色をつけます。両面やるとパリパリになっちゃうので、片面のみ。

  7. 7

    玉ねぎを塩胡椒を振り半透明になるまで炒め、ピーマンと人参を加え炒めます。

  8. 8

    キャベツを加え、塩胡椒を振り6割ほど火を通ったら具を端に寄せてあいた所に4を戻し入れ天かすと一緒にほぐす

  9. 9

    ソースの材料◆を混ぜて麺にかけ、からめる。もやしを加え全体を炒め合わせる、最後に醬油を回り入れお皿に盛り付ければ完成

  10. 10

    【オムそば】
    2個の卵をよく溶き、牛乳を大さじ2入れさらによく溶きます。

  11. 11

    【巻き方】
    フライパンを熱し油(分量外)をひいたら弱火にし、卵液を入れて半熟位になったら、チーズを真ん中に細長く並べる。

  12. 12

    焼きそばのひと山分をチーズの上に細長くおく。

  13. 13

    火を中火にし、卵の周りが乾いたら両端を軽く折り上げ、フライパンの向こう側によせる。

  14. 14

    フライパンの取っ手を利き手で下から持ち直し、反対の手で皿を持ち〜

  15. 15

    フライパンを立てて、一気にコロンとお皿に移す。お好みでトッピングをしたら完成です

コツ・ポイント

気分でオムそばにしたりしています!
野菜を入れすぎるとベチャっとなってしまいます!
メンについている油のにおいが気になる方は、一度軽く洗ってから、水気を切って使うと臭みが無くなりメンの風味が引き立ちよいです。
⑨でソースは必ずメンにかけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いさおJ
いさおJ @cook_40301685
に公開
週末の奥様の負荷低減して、なおかつ美味しいものが食べれればと料理を始めました、自分の好きなものが多いので偏りがちなメニューですが、美味しく簡単に作れるように日々(週末だけですが‥)精進しています。
もっと読む

似たレシピ