簡単!! おいしいトマトリゾット

★しろねこ★
★しろねこ★ @cook_40266445

いつものトマトスープに冷え症の為 生姜やブラックペッパーでアクセント!!
このレシピの生い立ち
野菜室整理であまり野菜や柔らかくなってきてしまったトマトの使い道、中途半端に残ってしまった野菜ジュースの消費。

野菜室も体内もきれいになりますよ(*'▽'*)♪

簡単!! おいしいトマトリゾット

いつものトマトスープに冷え症の為 生姜やブラックペッパーでアクセント!!
このレシピの生い立ち
野菜室整理であまり野菜や柔らかくなってきてしまったトマトの使い道、中途半端に残ってしまった野菜ジュースの消費。

野菜室も体内もきれいになりますよ(*'▽'*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 適量
  2. 玉ねぎ 適量
  3. トマト 適量
  4. ウインナーベーコン 少々
  5. 食塩無添加野菜ジュース(トマトジュース)
  6. 食塩 少々
  7. すりおろし生姜 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. コンソメスープ 2〜3個
  10. ご飯 少々
  11. チーズ 少々
  12. オリーブオイル 少々
  13. バジル 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎ、トマトをざく切りにする。

  2. 2

    ベーコンなど(ウインナーがなかったのでσ(^_^;))を切っておく。

  3. 3

    1の野菜と少しのトマトジュースか食塩無添加野菜ジュースで煮る。
    ない場合は少しの水でもよい。

  4. 4

    2を投入し、コンソメスープを入れ煮る。

  5. 5

    すりおろし生姜とブラックペッパーで味つけをする。

  6. 6

    味見をして 足らなければほんの少しだけ塩を入れる。

  7. 7

    トマトスープとして飲んでもいいです。
    が…今日はランチにしたので ご飯を投入します。

  8. 8

    とろけるチーズを入れ、溶けてきたら 少しだけオリーブオイルを入れる。

  9. 9

    お皿によそり、バジルをちらしたら できあがり。

コツ・ポイント

野菜のみでも水分が出ます。

コンソメスープのみでもしっかり味がつきますので味見をしながら塩加減は調整してください。

お好みですが バジル多めが私は好きです(o´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★しろねこ★
★しろねこ★ @cook_40266445
に公開
彩りと栄養バランスに うるさい(?)長男と超今風の偏食王子の次男、何のコメントもない 旦那…。そして 可愛いネコちゃん&外での仕事と家の仕事 毎日が慌ただしく 何の楽しみもない いたって普通の主婦の私…。時々 料理の神様が降りて来て 直感的創作料理が始まることがあります(,,^_^,,)ズボラで覚え書き程度なので 細かい分量等は わかりません…味見をしながら自分好みの味にしてください( ´•ᴗ•ก )
もっと読む

似たレシピ