ジャガとインゲンの煮物『何食べ』#33

yahikko
yahikko @cook_40299469

『きのう何食べた?』5巻33話の献立より。インゲンは初夏を感じる野菜で大好きです。ジャガイモとの煮物、おいしいー♡
このレシピの生い立ち
よしながふみ先生の漫画『きのう何食べた?』が大好きで、作中の献立を再現中です♡
やってみるとどれも手に入りやすい食材で、簡単でおいしいお料理がたくさんで作っていて本当に楽しいです!やってよかった!

ジャガとインゲンの煮物『何食べ』#33

『きのう何食べた?』5巻33話の献立より。インゲンは初夏を感じる野菜で大好きです。ジャガイモとの煮物、おいしいー♡
このレシピの生い立ち
よしながふみ先生の漫画『きのう何食べた?』が大好きで、作中の献立を再現中です♡
やってみるとどれも手に入りやすい食材で、簡単でおいしいお料理がたくさんで作っていて本当に楽しいです!やってよかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 4〜5個
  2. インゲン 1〜2袋
  3. 出しパックor粉末だし 1袋
  4. 【調味料】
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもとインゲンは軽く洗う。じゃがいもは皮を剥き、インゲンはヘタを取る。

  2. 2

    インゲンは1/2の長さに切る

  3. 3

    ジャガイモは一個を4-5等分に切り鍋に入れ、ひたひたに水を注いでだしパックを入れ火にかける。

  4. 4

    鍋が沸いたらインゲンを乗せ、砂糖、みりんを入れ5分ほど煮、醤油も加えて更に煮る。

  5. 5

    煮汁がほとんどなくなるまで煮たら完成。火を止めて、冷める過程で味が染みますのでしばらく置いてからよそってください。

  6. 6

    ※原作では味付けは麺つゆです。我が家に麺つゆがないもので調味料で代用してますが、麺つゆがある方は是非麺つゆで。

  7. 7

    その際は「飲めるけど濃いめくらいに味付け」です。このレシピもそれに準じて濃いめにしてます。それで丁度に仕上がります!

  8. 8

    5話33話の献立。じゃがいもとインゲンの煮物、豆ご飯、コールスロー、鶏肉のトマト煮込み。

コツ・ポイント

コツは「飲めるけど濃いめ」の煮汁で煮ること!「辛くないかな、ドキドキ…」と煮ていくと、食べる時丁度の美味しい煮物に仕上がります♡家族も「おいしい!」と太鼓判。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ