大豆のお肉で!コク旨麻婆トマト丼

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

「大豆のお肉」とトマトでさっぱり&ヘルシーな中華丼。肉感のあるフィレタイプの「大豆のお肉」だから満足感たっぷり♪

このレシピの生い立ち
こってりカロリー高めになりがちな中華も「大豆のお肉」を使えばヘルシーに♪フィレタイプの「大豆のお肉」なら切る手間もいらずラクラク。鶏がら風味の下味のついた「大豆のお肉」だから、味付けが難しい中華料理も失敗知らずで作れます。

大豆のお肉で!コク旨麻婆トマト丼

「大豆のお肉」とトマトでさっぱり&ヘルシーな中華丼。肉感のあるフィレタイプの「大豆のお肉」だから満足感たっぷり♪

このレシピの生い立ち
こってりカロリー高めになりがちな中華も「大豆のお肉」を使えばヘルシーに♪フィレタイプの「大豆のお肉」なら切る手間もいらずラクラク。鶏がら風味の下味のついた「大豆のお肉」だから、味付けが難しい中華料理も失敗知らずで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ダイズラボ「大豆のお肉 中華風フィレ 1袋(80g)
  2. トマト 中2個(約300g)
  3. 長ねぎ 1/2本(30g)
  4. ピーマン 1個
  5. ごま 大さじ1
  6. おろししょうが、おろしにんにく 各小さじ1
  7. ごはん 2人分
  8. ラー油(お好みで) 小さじ1/2
  9. 青じそ(せん切り) 適量
  10. 【A】
  11. みそ 大さじ1
  12. しょうゆ 小さじ1
  13. 150ml
  14. 【B】
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回は、ダイズラボ「大豆のお肉 中華風フィレ」を使います。

  2. 2

    トマトは6等分のくし形切りにし、長ねぎは小口切りにする。ピーマンは小さめの乱切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、おろししょうが、おろしにんにくを炒める。

  4. 4

    香りが立ってきたら長ねぎ、ピーマン、「大豆のお肉」を加え、さっと炒める。【A】、トマトを加え強火にし1分30秒ほど煮る。

  5. 5

    <4>の火を止め、混ぜ合わせた【B】をまわし入れ、混ぜて再度火にかけてとろみを出す。お好みで仕上げにラー油を加える。

  6. 6

    器にごはんを盛り、<5>をかけ、青じそをのせる。

コツ・ポイント

辛さはラー油の量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ