カレー粉で作る辛さ控えめキーマカレー

ゆち0622 @cook_40167701
久しぶりにチャレンジしてみたら美味しく作れたので、レシピにしてみた!
このレシピの生い立ち
市販のルーは胃痛を起こすので、カレー粉から作ってみようと思い立って作ってみたよー
カレー粉で作る辛さ控えめキーマカレー
久しぶりにチャレンジしてみたら美味しく作れたので、レシピにしてみた!
このレシピの生い立ち
市販のルーは胃痛を起こすので、カレー粉から作ってみようと思い立って作ってみたよー
作り方
- 1
玉ねぎと人参は薄切りにしてタッパーに入れ500w10分レンジ加熱。
- 2
加熱後の人参はハンドブレンダーに水150mlと牛乳の半量を入れて撹拌しておく(粒の残り具合はお好みで)
- 3
レンジ加熱の間に鶏むね挽き肉を炒め、半分ほど火が通ったら酒を入れて更に炒める。火が通ったら、皿などに置いておく
- 4
レンジ加熱した玉ねぎを最初は強火であまり触らず時々焦げた部分をひっくり返すように茶色くなるまで10分から15分ほど炒める
- 5
玉ねぎが炒まってきたら、米粉を入れて粉っぽさが無くなるまで炒めたらカレー粉を入れてさらに炒める。
- 6
バター、ケチャップ、ウスターソース、インスタントコーヒーを入れてとろみがついてきたら自家製ルーのできあがり。
- 7
できたルーにブレンダーで混ぜた人参と水を加え、コンソメキューブとはちみつを入れて30分ほど煮込む。
- 8
煮込んでとろみがついてきたら、塩、醤油、福神漬けの汁を入れて味を整えたらできあがり!
コツ・ポイント
玉ねぎ人参だけなので、かぼちゃやピーマンなど焼き野菜を添えると彩りも栄養もgoodだと思います!
追記です(^^;)人参をブレンダーで潰す際の水は煮込む時の水から取るので煮込む時に入れる水は500mlから650mlで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー粉で☆優しい味のキーマカレー カレー粉で☆優しい味のキーマカレー
彼氏も絶賛したキーマカレー。なかなか無い"二人分"のレシピです^^ルーを使わず作ってみたら、優しい味に仕上がりました^^ michi*mode
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746887