45-2.おきゅうとの辛子酢みそかけ

いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471
管理栄養士がおくる!
福岡の郷土料理編-6-2
おきゅうとのおすすめの食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
45-2.おきゅうとの辛子酢みそかけ
管理栄養士がおくる!
福岡の郷土料理編-6-2
おきゅうとのおすすめの食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
作り方
- 1
おきゅうとは、5~7㎜の太さに切る。
きゅうりは輪切りにして塩もみする。
わかめは食べやすい大きさに切る。 - 2
切ったおきゅうとを小鉢に盛る。
- 3
塩もみきゅうりの水気を絞り、わかめと一緒におきゅうとに添える。
- 4
食べる直前に辛子酢みそをかける。
- 5
〔1人分栄養価〕
エネルギー28kcal
たんぱく質1g
脂質0g
炭水化物7g
食塩相当量0.7g
コツ・ポイント
●こんな食べ方もおすすめ!
・ポン酢
・青じそドレッシング
・洋風サラダ
(ドレッシング、ハム、トマト、きゅうりなどと組み合わせて)
似たレシピ
-
-
-
-
-
84.菜の花とあさりの辛子酢みそ和え 84.菜の花とあさりの辛子酢みそ和え
管理栄養士がおくる!貧血予防編-2旬の野菜とあさりの水煮缶を使った、手軽においしく鉄分がとれる小鉢料理です。 いくちゃんねる福岡市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748300